スタジオに一日缶詰DAYでした。汗だくです。
汗だくということは、雪駄の季節です。
誕生日プレゼントに、らくさんからいただいたカワイイスニーカーは
まだ もったいなくて飾って眺めてますが、
↑
松山市千舟町 フランキー のです、金魚がカワイイ!
こっちの雪駄は、おろしました!
古い奴も使ってますが、新しいほうも、引き締まってええですな~
↑
高知県帯屋町 履物のはざま
この黒い鬼皮で補強してあるのがお気に入り。靴の裏は車のタイヤ。
だから断然丈夫なのです!
雪駄でスタジオに籠もってると、
本気ラジ!火曜担当の 高木春菜アナウンサーが、
伊予市の「がんす」食べません?と誘ってくれた。
彼女がやってる、愛媛を巡る企画「めざせ!えひめいじん」で、伊予市を特集したそうな。
やったぜ~ からき天ぷら店のがんす。
喰らうぜ~
↑
高木春菜アナ撮影
これでもうひと頑張りじゃ~ うぉりゃ~~~
コメント
こんな雪駄の存在初めて知りましたΣ( ̄□ ̄;)
春菜ちゃんの・まじ・の時間は近くにいたのですね
真さんは乱入してこなかった?
忙しい事は、仕事人にとってグー(^_-)-☆
番組を楽しませてもらいま〜す。\^o^/
『がんす』
って食べ物
初めて聞いたでがんすぅ〜( ̄∀ ̄)
やのちゃ~~ん(毎度!ご無沙汰で)
昨年入手された雪駄を今夏デビューするんですね。
あっ、ここでプチ訂正・・・・
(誤)高知県帯屋町
(正)高知市追手筋ですが、雪駄は日曜市限定です。
フランキーのシューズかっこいい。
金魚が可愛いなー。
この雪駄お誕生日に頂いた物ですか?
あの時は袋に入っていたので・・・
初めて実物を見せて頂きました。
履き心地良さそう。