我が愛媛県に、ヤクルトスワローズが先週末まで秋季キャンプにやってきていた。
たまたま移動で通りがかった坊っちゃんスタジアム、
10分くらい・・・と思って覗いてみることにした。
キャンプって、普通に無料でスタジアムに入れるんですな~知らんかった。
しかも結構熱心に練習を観ているおっちゃんや
女子高生の姿もあったりして。
うちの子も折角なんで、ってことでヤクルトの帽子を被ってみた。
これで完全にヤクルトファンに見える!
監督も来られて熱心に指導してましたな~
我が子は、義父がよくテレビでメジャーリーグとか観てたりするんで野球は大好き。
ピッチャーの投球フォームとか真似てボール投げたり。
練習も、結構興味津津で見学させてもらいました。
さて、いよいよ明日は復刻ラガーの発売日。
明治はどっしりと苦みが前面に出た重厚な味。
大正はどっしり感は保ちつつも芳醇さをプラスした味。
今のラガーやクラシックラガーとは全然違うお味です。
ラベルも当時のものを忠実に再現。ぜひぜひ飲み比べてくだされ。
なりきりファン

コメント
私も去年秋に行きました
私は広島カープファンですが、たまには他球団のキャンプを見に行こうと思いたったのが理由でした。また最近は愛媛FCの練習を観に行っています
ヤクルトファンにしてしまえば・・。東京では一番品のいいファン層です。ええとこの子のイメージがあります。
やのちゃん、息子も大きくなり今から野球になじませて未来わ大リーグを目指してわどうですか?