仕事始は、愛媛朝日テレビ「やのひろみの笑顔みつけた!」のロケ。
しかも・・・初詣3か所はしご(笑)
今回も声掛けまくりやったんやけど
逆にいろいろ声掛けられたりもした。
テレビカメラに興味深々の小学生や、露天商のおっちゃん、
タコ焼きを差し入れしてくれたお方・・・ありがと~ございやす。
椿神社は、神様がココにたどり着いてから2300年になるという今年。
いろんなものが新しくなるんやそうな。
(実は権宮司さんと小中学時代の同級生で、彼にちらっと聞いた話)
まずは手水のところがピッカピカになっとってたまげた。
石手寺は、さすが大晦日の夜、
NHK「ゆく年くる年」で全国ネットされた寺だけあって
これまた初詣客がわんさか。
1月6日(金)18時17分~愛媛朝日テレビで
チェックしてやってくださいませ~~っ
と、まぁ仕事は順調やったんやけど・・・
夜になって娘がまさかの発熱。
救急小児科へ連絡すると
「来てもらってもいいですが、今現在50人待ちの状態なので・・・」
と言われてしまった。
1人体制で診ているところだったので
1人5分の診察で先生が休みなく見続けても4時間以上待たないかん!
ぎょぎょぎょ~~それはいかんなぁ。
結局坐薬を入れて様子見て、
明日朝イチでかかりつけ医に行く事に。
今夜はず~っと抱っこしながら過ごさないかんかなぁ。
早く良くなれよ~~っ
はしご

コメント
やの様
明けましておめでとう御座います。
新年も楽しく元気な御声での放送を
拝聴をして、元気を頂きます。
新年から、御嬢様が発熱との事ですが
心配しています。
体調管理に気をつけて、元気に活躍を
して下さい。
僕も年末から風邪
昨日内科の救急医療の所に行くと患者さんがわんさかおった。
こりゃあかん。患者の数見ただけでしんどなった。薬もろたけど、あまり効かない。
どうにかせんと、愛媛マラソン間に合わんがね。
忠政ひろふみさんによると風邪をひくと体調が戻るまで3週間くらいかかるらしい。やばい
あけまして おめでとう ございます!(^^)!
今年もたくさんやのちゃんの活躍を期待してます!
たくさん笑わせてくださいね~(*^_^*)
娘ちゃん、お母さんの元気もらってはよ元気になって~
大変な日々が続いているみたいで、お察し致します・・・
娘ちゃんの熱、早く下がる事を祈っております・・
やのチャンも、少しの間、ガンバっ!
応援してます・・・