お祝いシリーズっ
可愛らしい洋服を続々と頂戴していて、
少し大きめのものもどんどん着させてもらっている。
お兄ちゃんの御下がりと違って
ピンク系などを着用するとぐっと女の子らしくなる。
・・・ただ、可愛い洋服に袖を通している日に限って
おっぱいを吐いて直ぐに着替え・・・ってパターン。
今日もそれで午後からは、青~い服やったなぁ。
東京で活躍してる後輩からはこれ。
この袖無し・・・いやいや、ノースリーブが可愛いし
フリルがこれまた女子って感じやね~
男の子のママでもあるお方からは、
「女の子のモノを買うのはめちゃくちゃテンションあがりました!」と
これまたピンクで可愛いじゃあありませぬかぃ。
ありがたく大切に使わせていただきます!!
こんな素敵な洋服を着る女の子の母親の私は、
そういえば、スカートを持っていない(汗)
社会人になってスカートをはいた記憶といえば、
妊娠中に撮影を行った、松山市の広報番組で
おばちゃん役に扮した「やのひろこ」というキャラで
ロングスカートをはいたことくらいしか思い出せん(笑)
またまた

コメント
女の子の服は可愛いね。
水着も可愛いのがいっぱいありますね。
来年の夏は子供さんの可愛い水着姿が見れるかしら!?
そうそう、やのちゃんの「やのひろこ」見ました。
あれはあれで笑ってしまいましたが、やのちやんはマキシワンピースかエスニック風プリントのワンピースが似合うと思いますよ。挑戦してみて!
あたしも





一緒~
スカート履いてる姿を娘は記憶に無いから
履いてくれえと
うるさいのだ
一枚しか持ってないしぃ~
そんな娘も
今は
ズボン
パンツか
パンツ派ですが
おやすみなさぁあぃ