道の駅みなとオアシスきさいや広場。
いや~~~南予高速道路延伸、三間インターまでしか行ったことなかったが
宇和島までもどえらい速い。
思わず、きさいや広場に行くための朝日インターを通り過ぎそうになった。
三周年をむかえるきさいや広場。
ま~相変わらずどえらい人やけど、夕方近くになっても人の流れが途切れないのは
やはり高速道路延伸の影響がでてるように思う。
中には、高知・佐賀・岡山・大阪など、県外からの来店者も多数!!!
魚やさんも大盛況やし
じゃこ天やさんの河内屋蒲鉾の「うまい天」(ピラフが入ってるんよ!!)も
もちもちして旨すぎです!
南予のおばちゃんら(JA女性部)が作る、つわぶき入り巻きずしも最高。
そして、パン工房みなみ の限定品、桜アイスも文句なし!!
あんこがちょこんとついてるんが、も~たまりません!
リスナーさんからも差し入れ多数。
なんかず~~っと食べとったなぁ・・・ありがとうございます。
そして、テレビを観てるよ~って人も凄く多くて
・・・悪いことできんなぁ(ってするつもりなんかぃ)
あと、ブログを読んでくれてる人も多くて。
嬉しいじゃ~あ~りませぬかぃ(書き込み絶賛受付中)
そして・・・夏井いつきさんをお迎えしての句会ライブ。
今日の席題は・・・「さん」。
三周年記念イベント SUN SUN SUN!集まれ!太陽のような笑顔!
からとっていただいたようで・・・さすがいつきさん。みんな苦悩の吟行だったようだ(笑)
それにしてもみんな、上手いな~
いちいちうなりながらご一緒させていただいた。
天地人に輝いた人達と一緒に、記念撮影。
キムチャンヒさんの絵、しばらくの間、きさいや広場に飾られるようなので、
ぜひご来店くださいませ~~っ
個人的には、藤実さんの句が好きやったな~
きさいや広場内で、マイクで喋りまくっていた時に声をかけてくれた、
大洲から来られたお子様連れのお母さんが
「ロールキャベツにしようと思って」
と握りしめていた、ふわっとした春キャベツ・・・
それが、ど~~んと頭に浮かんできた。
今夜はどんな幸せな食卓だったろうなぁ。
燦燦と賛歌わさっと春キャベツ 藤実
わさっと

コメント
高速使ったら宇和島まであっという間!
私も何年ぶりだろ?宇和島!
子ども生まれてから初めて☆
やのちゃんにも言ったけどETC付けていると
休日は今、高速道路ほぼ半額なんよね~☆
休日には宇和島にも行きやすくなっとるよ~!
所用で句会前にきさいや広場を出たから
こうしてブログにUPしてくれると
様子がわかっていいですね(・∀・)
大入りじゃないですか~!
さてさて、ロイズのポップンチョコ、いつ食べちゃろかな?
また機会があれば宇和島に遊びに行きたいと思います☆
お疲れ様でした。
写真左後方の赤シャツを着た手を上げているおっちゃんです。
私のほうでも紹介させていただきますね。都合悪ければご連絡ください。