今治のゆるキャラ、バリィさんを初めて知ったのは、
去年の「今治市民のまつり おんまく」の時やった。
実行委員会の運営委員長の方が、バリィさんストラップを付けてて
それがめちゃ可愛い。
「生まれたばっかりのキャラなんですよ」とその時に教えていただいた。
あれから1年ちょっと。
今や押しも押されぬゆるキャラとして成長し、
めちゃくちゃグッズも出ている。
現在「全国ゆるキャラグランプリ」ってのをやってて
バリィさんは、知名度のある名高いゆるキャラを押さえて
現在、第二位!!!すご~~~~~~!!
と、前置きが長くなったが、今日は「笑顔みつけた」のロケ。
今治でうろうろしとったら・・・・
ぬあんと!偶然にも今治城で投票よびかけをしているバリィさんを発見!
↑
バリィさんの生みの親と一緒に
私も微力ながら一日一票、投票しとります。
めざせ優勝!(11月26日まで投票受付)
http://www.yurugp.jp/
今治に来たので、ロケの道すがら、白楽天の「焼豚玉子飯」をかきこみ
一路しまなみ海道へ。
大島ではこんな素敵なサイクリストの好青年と遭遇した。
なんと群馬から新幹線に買ったばかりの自転車を乗せて、
愛媛にやってきてくれたという(嬉)
買った自転車、80,000円。
新幹線代、20000円。
「でもこの景色に会えたから凄く嬉しい」と
爽やかな笑顔で笑ってくれた、25歳独身彼女募集中!!!
ええ男や~
彼の未来に幸あれ!とおばちゃんは祈るのであった。
コメント
以前1回、月岡ANの勧めで、バリィさんに投票しましたが、
1日1回OKだったんですね・・・
さっきまた、投票しておきました!
私も毎日ぽちぽちしよるんよ~くまもんには負けてられへんけんね~
白楽天には白楽天のバリィさんがあるですが
ハラマキは水色
レンゲを持って
焼豚タマゴ飯もってバリィさんの口もとには米粒がついてかわいい~
(別に白楽天のまわしものじゃないけど)
バリィさんTシャツ着て
バレーボールやってます。
仲間から、カワイイって好評です。
関東にもバリィさんを浸透させたいわ。
埼玉県越谷市イオンレイクタウンにある
今治タオルのお店「タオルファクトリー ムー」バリィさんグッズがもっと増えるといいなぁ~。