ここ数日、どうにもこうにも頭痛がひどい。
1人目を出産した直後も、あまりにも偏頭痛がひどかったんで
松山市民病院脳神経外科部長 角南典生先生に診てもらったほどだ。
今回も頭痛薬を飲んだりしているが、朝とかは特に酷い。
ちょっとここ最近、夜な夜な編集やら台本やらで
PCに向かってたんがいかんかったかなぁ
今日も朝からスタジオに籠って編集してたもんで、また頭痛が・・・
こりゃいかんと事務所の近所にある整体に飛び込んだ。
リラクゼーション整体 茶庭
バキバキと痛みを伴うタイプではなく、
ソフト整体なので、私のような整体初心者でも安心。
てなわけでどうしてもあかんときに、時々お世話になっている。
↑
私はいつも「煎茶コース」(整体40分+煎茶&お菓子)¥3500也。
施術後にこんな素敵なお茶菓子も付いてきて
ま~とにかく時間をかけて揉みほぐしてくれるもんで
またもや(前回も同じパターンだったが)よだれくって
リラックスを通り越して放心状態(汗)
折角お金払うんで、記憶に留めたいのだが、とにかく体の甲羅を外してもらった感じ。
頭痛もなんか取れたような感じ・・・ううう~~助かりましたっ
私が居る間、来られたお客さんも全員女性。みな凝ってるんやねぇ。
何とか頭痛が治まった状態で、
お花の発注に、これまたウチの事務所の近所にある、フラワーハウス愛花へ。
これからのシーズン、花屋さんはまたまた忙しくなるそうな。
歓送迎会やら卒業やら。。。
でもお花を贈る側も受け取る側も、
お花ってイヤな思いしたりせんもんね~
しかも、ここは仕事が早い、花の鮮度がいい、お店の人がさっぱりしてていい。
う~~ん、いいお花の匂いで、これまたリラックスできた。
よ~し!これで今夜も、子どもが寝静まった横で、資料広げてもうひと頑張りじゃ。
リラクゼーション整体 茶庭
http://www.chatei.jp/
営業時間 11:00-19:00
愛媛県松山市山越6丁目7-52
Tel:089-923-2980
フラワーハウス愛花
〒7918013 愛媛県松山市山越5丁目5-7
電話 089-925-2436
リラックス

コメント
行きつけの病院が一緒ですね(・∀・)
頭痛のツラさ、理解できます。。。
やのさんの場合、人の5倍ぐらい精力的に動いてますから
疲れが出たのかな?
精密検査、たまにしたほうがいいですよ(´∀`)
ゆっくりおやすみください。
あたしゃ

偏頭痛歴
25年
どこに行っても
適度な運動と
ストレスを溜めないことって言われる
あたしも
整体に
行きたいじょ
お疲れさま
肩こりからくる頭痛みたいですね
僕は頭痛ではなく5年位前から原因不明の喉の痛みに悩まされ続けてました
どこの病院に行ってもこれといって異常なし
半ばあきらめておりました。
幼いころ扁桃腺の影響で熱がでてたころ
「やいと=お灸」しかも当時は「もぐさ」でした
肩のあたりに据えた記憶があり、改善出来たことを思い出し
だめもとでやってみようと思い「千年灸」をしました
「もぐさ」は恐くてやめときましたが・・・
すると、なんということでしょう~
どんな薬でも良くならなかった痛みが改善されました
もう、あきらめかけていたので、すごく嬉しかったです※千年灸の回し者じゃないですよ^^
血行の改善なのかどうかは分かりませんが
お灸はあなどれませんね
やのさんも良ければお試しあれ^^
※安いのでだめもとで
お大事に。
慢性疲労による血行不良がもしかしたら原因かも。

私も早速ブロッコリー買いました

たまには、のんびり温泉など良いかもよ
Oicまつやま見ましたよ
最近、体調悪かったんやねぇ~?
やのちゃん、全然そういう風に外に出さずに頑張っとるけん、解りませんでしたぁ~~~
無理しないでねぇ!
でも”お菓子付きの整体”って、初めて聞いたぁ~
(*^_^*)