6年ほど愛用していた雪駄(夏は ほとんどコレで過ごします!)の鼻緒が だいぶ くたびれてきた。
夏はとにかくこれを履いてしまうと もう他の靴を はくことが できんくらい快適。
高知の日曜市で購入して以来、ずっと使っていた。
なんといっても、靴の裏の養生部分が、車のタイヤってのがお気に入り。
結婚してからも、ラッキー(?)なことに、義父さんが雪駄愛用者で、
私の雪駄姿も、とがめられることが無く、ホント普通に玄関に並んでいる。
しかし、なかなか高知まで買いにいけん。
ってなことを以前 このブログに書いていたら、
それを読んでくれた、高知の「ふらり」さんが、
代わりに買って送ってくれるというなんと嬉しい申し出。
是非にっ!てことで、お願いし、折角なんで予備も含めて二足 注文。
どうやら、完全限定生産で、作ってらっしゃる職人さんがご高齢なため、
ホントに数に限りあるモノになっているそうな。
・・・そのうち世代交代です。
コメント
水虫には一生ならんやろな(笑)許されるなら、僕もその姿でいたい・・・。
先日はお世話になりました。
2週連続の土砂降りの中の調達でした(笑)。
まず、1週目は販売場所を特定するための調査?
お店のおばちゃんにいろいろと話を聞いて、それを報告。
んで、2週目には、いろいろと悩んだ挙句画像の2足と
なったわけで、おばちゃんによるとですね、昔は5~6
件ほど製造している箇所はあったそうで、現在は、高齢化
のため、その1件だけとなってしまって、来年は製造が
できるかどうかは、不透明だそうですよ。
自然素材で涼しそうですね。大量生産ではなく 手作りって長持ちしますね。自然が一番って事でしょうか?
雪駄ですか・・・
雪駄に限らず、下駄や浴衣など、若い人が和服に興味を持つことはいいことですよね。
かく言う、私も和服を着るのは、それこそ旅館に行ったときくらいなんですけどね(^_^;)
私の地元でも、もうすぐ夏祭りがありますが、今年は浴衣を着て雪駄を履いて出掛けるとするかな(^^)