優勝から一夜明け(別に私が優勝したわけでもなんでもないが)、
後輩たちの大健闘にしっぽりと乾杯したりして。
昨夜はもう起き上がれんくらい爆睡でしたので(汗)
こんな肴でどうでしょ~
先週木曜日、宇和文化の里まつり で、出店していた伊予蒲鉾の社長さんが
「やのは揚げ巻きが好き」 ということをご存じで(凄いぜ!)
わざわざお土産にと くださった。
さらに こんなすてきな肴には、こんな素敵な日本酒でどうよ!
これまた宇和文化の里まつり で、ちょうど中町の町並み沿いにある
元見屋酒店(開明)にていただいたお酒。
実は地酒の旨さを教えてくれたきっかけとなったのが
何をかくそうここの「開明」なのですっ
中でも貴重な濁り酒(右から二番目)。
なんでも7年ものなのだそうな。
だから、沈殿すると黒っぽいものもあって、でもそれは
年輪を重ねているからこその代物。
いや~~~これまた貴重な美酒でございますっ
昨日一昨日の日記に沢山のお祝い書き込み感謝!!
コメント
こんばんは。
俳句甲子園のもろもろ、ほんとうにおつかれさまでした。
母校の初優勝、ほんとうに良かったですね。おめでとうございます。
私もまだ余韻に浸っております。
・・・と、途中まで読み進んでビックリ。
義母の親戚のお酒じゃあ~りませんか。もちろんうちにも置いてます~。
嬉しい記事ありがとうございました。
なぜじゃ~! どうしてじゃ~!! その酒を飲むとき声を掛けてくれぬのじゃ~!!! (笑)
開明さんのお酒で「にごり酒」は知りませんでした・・・。
「揚げ巻」と「開明のお酒」、了解です!
もちろん乾杯は「きりんのらが~」でしょ(^^v!
優勝の場でも櫛部先生のまわりは、お祝いのあらし。
きっと今もお祝い電話・取材などで多忙と思い電話をこの週末までは、控えております。
早く豪快な声を聞きたい。