といってもコインの話。
500円玉でもこうやって地方の刻印の入った記念コインがあるんやね~
たまたま食事した帰りにお釣りでもらったこのコイン。
「新潟」から出ているようだ。
「寛永通宝」っぽい感じで「地方自治」と書いてある。
これもご縁なんで記念・・・などと思っていたが
ざるっとした性格なもんで、
今日病院に行って、支払いに使ってしまっていた(汗)
ま~金は天下のまわりもんじゃ(なんのこっちゃ)
病院。
そうなんです、子どもから受け継いだ喉風邪で
喉がキリキリ痛かったんやけど、
そのまま強行突破でリレースイミング&コスモスまつりで絶叫した結果、
恒例の(笑)夏の声帯緊急事態になってしもうた。
とはいえ、例年よりは凄く軽い状態で、先生にも「まだ軽いですね」と
言われる始末。
ちと低い声の日々が続きますが・・・うぉっしゃ~治すぞ~ぃ。
地方自治

コメント
こないだクールスモールの入り口で
郵便局の出張切手販売をしていました
地方の記念切手をそろえてましたがその中に
記念コインと抱き合わせにしているセットがありました
相手方が「おっ!?」と目にとめるのを想像し記念切手をよく使いますが、
やのさんがまわしたコインも誰かが「おっ!?」と思うネタになってたりして(笑)。
のどお大事にー。