先週金曜日にもちらっと速報でご報告しましたが・・・
平成24年日本民間放送連盟賞
中四国地区 ラジオ生ワイド部門 最優秀賞!!!
いただいちゃいました~~~っっ
「やのひろみのゴゴモリ!~えひめの行商モノガタリ~」
ウチの事務所の最年少ディレクター(といってももう29歳だが)が頑張って、
一緒に作った番組。
いや~~、良かった良かった。
賞状を見せてもらって、改めて・・・勝利のガッツポーズ。
・・・あ、S田ディレと私の腕の太さが変わらん(汗)
これでも私は子ども15キロと10キロを毎日抱っこしとるし(などと言い訳してみたりして)。
いつもこのマイクで喋らせていただいているが
今日も沢山のお祝いメールが届いて、ホントありがたいかぎり。
南海放送の偉いお方からも、祝勝会をやろう!と言っていただいたりして・・・
ホントですか!気がかわらんうちに直ぐやりましょう!!!なんて。
ただ、賞というのは、獲ったとこまでで、その瞬間から過去のモノになっていきます。
こういうのにすがったり振りかざしたりしてもろくなことがないし
「だったらどうした」ってことになりかねない。
さらにまた新しいアイデアを考えながら
まっさらな気持ちで、今日からまたスタートです!
これからもどうぞよろしゅうお願いします。
最優秀賞

コメント
18日のブログの冒頭に「連盟賞おめでとう」とあったが素通りしていました(^_^;)
おめでとうございます!
同じ県民としては鼻高々ですね。自分の事ではないですけど、知っている人達が賞をいただいているって事は嬉しいです!
獲った瞬間から過去のものとして新しいスタートをきられた前向きな事、尊敬しますね。
しかし、真田さん、表情が硬いっすよ(笑)
心から祝します。敬意をもって、お祝いをしたいと思います。
改めて、やのちゃん& S田ディレクター (真田君みたいやね) おめでとう ございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 色々考えて、 絶対これで 「獲ったるで~‼」 って、 気合い入れとったんやろうねぇ(^o^) それで 獲るんやけん それは、 やっぱり偉いわいね。(賞賛に 値するね(^ ^) ほんまに‼) 目の付け所が、 ええ所 見とらいね(⌒▽⌒) 誰でもが、 見て 聴いて リアルタイムで携わった人、 若くて 直接は知らんという人でも、 絶対関心あるテーマやからね(^ ^) ラジオ聴いとって 懐かしかったけんね‼ これからも、 何遍でも 「最優秀賞 目指して 励んで 下さいね(^ ^)」 もう一度、 「最優秀賞、おめでとう‼」 ほんでやのちゃん、 日曜日 西条行くみたいやけど、 暑うなって 車の運転も しんどい時もあるけん 充分気~ つけてなぁ~(^o^) そして、西条には 「スルトラマンさん (私、思うに やのちゃん二世?)」がおられるんやね。 二人ので絡みは、 さぞかし おもろい やろうねぇ~(^O^☆♪ 聴いてみたいもんやねぇ~。 へへへ… んで、ここで拝借タイム‼ 「◯◯Kgのプッコラさん」 前の書き込みで分かったんやけど、 「野菜 嫌いなん? もしかして」 全然 そんな風には、見えんけれど… わからんもんやねぇ~(;゜0゜) ほんでも プッコラさん、 それはあかんよ。 確かプッコラさん、48歳やったよね。 野菜 食べんと、 何かトラウマとかあるんかな? 今なら、 まずトマト 生で塩 ちょびっと掛けて かぶりつこう‼ それから、 焼きなす これも 上からかつお節掛けて、 醤油つけてね。 レタスをマヨネーズで食べるんも、 ええよ~(^o^) まぁ~、色々工夫して 是非 好きになりましょう‼ 肉ばかりでは、NGあかんよ(~_~;) 一応、心配メールだよ~ん‼ ほんなら、またね(^o^) やのちゃん、おおきに~。
やのねぇ~( ̄∇ ̄*)ゞ
受賞おめでとうございます♪♪
麿もなんか受賞したいきがおきます(笑)
……するものがないですけど…何か?(爆)
にしてもすげぇです↑↑
本間におめでとうございました♪そしてこれからも期待してます(^-^)v
おめでとうございます!
本当に聴き応えのある企画でした。
やのさんの腕、細いですよ!
おめでとうございますー。
あの日「も」やっぱり面白かったし。
この日のブログに書いてある一言一句の心意気のやのさんだから、受賞したんですよー。
なんか偉そーなこと言ったけど。
写真のやのさんの後ろのウイットさんもなにげに「やったー」って言う感じがしてますね。
こちらこそ、これからも 面白くて親しみやすいラジオを提供してください。
以前は“ギャラクシー賞”を受賞され、今回またまたの受賞、誠におめでとうございます。
父ちゃんは“かがやき松山大賞”を受賞されたし、矢野家は凄いですね!!
益々、今後のご活躍を期待しています。
改めまして、やのちゃん真田君、最優秀賞受賞おめでとうございます!
今夜初めて、主人も一緒にブログを見てました。
「おっ!流石やのちゃんじゃのぉ!」って、我が事の様に喜んでました。
これからも、やのちゃんの放送を楽しみに、聴いていますね。
貴重な賞状見せてもらってありがとう。
そして、おめでとう☆
さっそく「勝って兜の緒を締めよ」ですか?
やのちゃんらしいですけれど
祝勝会は早めに楽しんだ方がいいですよね(≧∀≦)
また面白い番組、応援&聴かせていただきます☆
すごいね~~ やのちゃんっ!
以前のギャラクシー賞と併せて、ドンドン箔が付いてきよるね~~ヽ(^o^)丿
例えるなら、もう愛媛の”幸田シャ―ミン”やねっ!(笑)
>むらちん様
僕の”食”についてお気づかい頂き、ありがとうございます!!m(__)m
むらちんさんも、飲み過ぎん様に・・・(笑)
改めておめでとうございます(^-^)/
これからの姿勢がまた偉い!!
やのさんらしくて やっぱ大好きです!
お盆に帰省して、ラジオを聴くのん、
楽しみ楽しみ(。-∀-) ニヒ
改めまして

おめでとう
ほんま
おもろいもん
やのちゃんの喋り
ほんま
いつか
とみながで
乾杯させていただきたいです
お身体ご自愛なさってね