快晴。
四国中央市の翆波高原で開催される、コスモスまつり09 に出かけた。
朝9時頃になるまでは、風も冷たくて
下界の蒸し暑さとは程遠い世界。さすが標高750m。
30万本のコスモスが見ごろ。
展望台からの眺めは大パノラマ。
金砂湖もキレイに見えて本当に気持ちいい。
イベントは、アンサンブルさくら のクラシックライブが大好評。
確かにコスモスを眺めながらバイオリンやフルートの音色なんて
何だか粋じゃあございませぬかっ
やのに声掛けていただく方も多く、
ラジオ聞くだけリスナーのお方や、いつも来ていただく方まで
家族みんなで一緒に写真もとったり
四国中央市のパンフレットにサインしたり(恐縮です)、
こういう出会いがあるんで、凄くうれしい時間ですね。
そして、俳句集団いつき組 夏井いつき 組長が これまた多いに沸かせた
コスモス句会ライブ。
徳島・香川からの投句もあり、いつき組のメンバーもあり、
はたまた、生まれて初めての俳句作りにチャレンジした人もあり、
アンサンブルさくらの即興演奏ありで
会場からは歓声と拍手が沸き起こる1時間。
今回の兼題は「コスモス」と「秋澄む」の2題。
天地人にはこんな名句が選ばれておりました。
人
コスモスの尾根をグルリと逢いに来よ まるにっちゃん
地
秋澄むや一本松の影深し れもんぱい
天
コスモスの風がさらって行く譜面 さち
コメント
残念ですが、今年もコスモス祭り行けませんでした。
コスモス大好き。山の景色大好き。やのちゃん大好き。なのに・・・・
来年はいけます様に!
やのさん、さちです。
コスモス句会ライブではお世話になりました。
句会前の抽選会では、旦那も私も地元の美味しい特産品が当たって大喜び!これで運を使い果たしてしまったから、句会ライブはもう無理かもね〜と二人で話していたら、まさかの「天」!
ブログにも句を書き込んで頂き感激です。
初ETCで出かけたかいがありました。
かみえもんボックスの中身の充実ぶりにも驚きました。すごいぞ、四国中央市!
最高に楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
先日はお疲れさまでした
アンサンブルさくらさんの演奏は、コスモスにもぴったり合ってましたね(^^)
今回は秋の曲を持って来て下さったようで、とても心地よい時間を過ごすことができました
句会ライブも思っていたよりとても面白く、また、天、地、人、の方々の句をはじめ、皆さんの句の素晴らしさに感動いたしました
こんにゃくケーキの早食いではやのさんの喉に追い打ちをかけてしまったみたいで、申し訳ありませんでした
でも、あの実況があったからこそ、私もさらに頑張れて、おまけに優勝まで頂けた気がします。
喉お大事になさってくださいましm(__)m