昨日の学校特番で思い出したが、学校といえば・・・・給食!
もぅ無類の給食好きってか、食いしん坊だったんで、一日の中のかなり大きな楽しみだった。
毎日、硫酸紙っぽい薄~いメニュー表(一ヶ月分まとめて書いてある)のところを
切り取って、小さく畳んで胸ポケットにいれて、
何のメニューか、事前にチェックしよったもんね。(←やりすぎ?)
うどんとか、鯨肉の竜田揚げとか、キャロットパンとか。
フォークスプーンも好きやったな~
大きいおかず・小さいおかずって呼んどった。
給食当番で、マスク忘れたら、先生に「ざら紙」を長方形に切って、
マスク代わりにセロテープで顔に貼られよったな~
(今やったら問題になるんやろうか)
年に数回は、どっかのクラスが、おかず運搬中に廊下でこけておかずをばらまき、
他のクラスに分けてもらいにいったり。。。
ぬお~~懐かしい。小学生の出来事。
(写真は、昨年、某小学校に伺った際に、かなり久しぶりに食べた給食)
あ~~食べられなくなって想う、あの給食の魅力。
コメント
こんにちは。
昨日の放送は転勤族も楽しく拝聴しました。
私の小学校には校歌の他に愛唱歌というのが有って子供ながらに「格好いい歌」って思ってました。
ところで愛媛の給食では「みかんライス(?)」が出るそうですが本当ですか?息子に聞いても出てないと言います。
どもやのさん。
月覇英二こと0:1の塩コショウです。
ネットでは月覇英二とかえじって名乗ってます。
自分も給食食べられるのはあと少し、、、
追記
自分もブログやってます。
良ければ着てください
では、
給食の思い出ですか…。年代にかかわらず、この話は結構盛り上がりますよね。
私は出身が愛媛ではないので、こちらの小学校に子供を通わせ始めて、当初給食に驚きを隠せなかったことが…。
中でもみかんピラフと、みかんパン…何で主食にみかん使うの~って最初違和感がしてしょうがなかった。
それと別に、夏場はポンジュースの日があるし…。(←これはいいですよね。)
愛媛ってすごい…ここまでみかんにこだわるとは…と(笑)
それにしても、やのさんは給食好きだったんですね。
私は年もやのさんより少々(結構?(笑))上だと思いますが、給食にいい思い出はなかったなあ…。
愛媛の友達に聞くと、こちらは割と早くから米飯給食が出ていたとのことですし、おかずなども充実しているのかもしれないですね。子供達も毎日お変わりして帰ってきます。(^^)v