検索したら、こ~んな難しい字が出てきたが。。。
「鱶鰭=フカヒレ」
実は先日、東北のフカヒレを頂いたのだ。
向こうでは、サメカツなんぞも普通に食べられているそうで(これが鶏肉みたいで美味)
いや~でっかくて分厚い「姿」を、しかも3枚もいただいたもので
素人にはどう調理していいか皆目見当がつかず
中華といえば・・・ってことで、
松山市古川 中国料理「龍」の大将へ相談。
(ま。正確には、どうにかして食べさして・・・って我がままな客ですんません)
んで折角なんで、自分らで食べるだけなんも勿体ない!
ってなわけで、自称天才アナウンサー E刺アナご一家と
家族ぐるみの夕食に決定!!!
Eアナと彼女がお付き合いしてる時から、何度かご飯をご一緒してたり
結婚してからも、時々家族で会ったりしてるもんで。
(あ、あと最近凄く助けていただいたことがあって)
ただ、子どもがお互い2人ずつで、何だか軽く運動会みたくなってしまい
写真なんて取りよる暇も無し。
でも何とかかろうじて「フカヒレの姿煮」の写真だけは!!
驚くほど分厚くてとろとろで。
さすが大将!旨すぎです(感涙)
人生でこんなにフカヒレを頬張ったのは初めてじゃ~~~~~~~~
何とも慌ただしく、何とも旨く楽しい時間でした。
鱶鰭

コメント
フカヒレって見たことも食べたこともありません(^_^;)
味も想像つきません。。。
出来上がりの見た目はTVとかで見るイメージですね☆
やはりプロ、美しい仕上がり!
ところでE刺アナって、伏字にまったくなってないんやけど、
それかまんの~(笑)
うらやましい〜


私は、広島で豚足・豚みみでコラーゲン補給です
そう言えば、先月やのちゃんがインフルエンザにかかって、八幡浜か何処かの小学校の”PTAのイベント”に、急きょ自称:天才ANが休みの日に代打で出陣した事がありましたわなぁ~~ (笑)
昔からそういうお付き合いがあったんですねぇ~・・・(*^_^*)