水曜の午後は「やのひろみ with 山本清文 の『うぃず』」。
先週からオンエアの時間・・ 13時35分~16時40分 生放送だぜ~~ぃ
清文くんから「プレゼント出しすぎです」と連呼された
大洲産業フェスタ(10月14日(月・祝) 大洲 愛いたい菜 で開催)
さらに!「おやつの鉄人」のコーナーでは・・・
ついに「この番組に提供につきたい」と名乗り出る方がっ
(月に一度、ご紹介させていただくことになりました)
それは・・・
JAにしうわ!(最敬礼)
・・・って おいおい!めちゃ でっかいとこやないっすかぃ。
今日は「日南1号」という 極早生みかん をご紹介。
この品種は、極早生独特の酸味も残しつつ、
酸の抜けがよくて甘みも乗ってきているのが特徴。
しかも内皮が驚くほど薄いっ
①太陽 ②海からの照り返し ③石垣からの熱 ④マルチシート ⑤地面からの照り返し
この5つの太陽 が、西宇和のみかんをますます美味しくしているそうな。
愛媛人の おやつの基本、みかん。
とっておきを、この おやつの鉄人 でもご紹介していきますので、こうご期待。
さて。クラブN会員限定で閲覧できる、南海放送60年社史。
さっそく観させて いただいた。
60年、っちゅうのは凄い。懐かしい顔も沢山登場している。
その中で、ワタクシも見出しになっていてたまげた。
歴史の1頁に、少しでもお手伝いできたことに感謝、感謝である。
放送終了後、番組ADさんが「ドイツ土産です」と渡してくれた。
ま~なんと!外国の香りがしますわ~~
子どもを迎えに行く車中で即完食(早っ)
見た目以上に、どっしりとてて・・・
イッヒ・リーベ・ディッヒ(爆)
↑唯一知ってるドイツ語
・・・おあとがよろしいようで。
コメント