つれづれ日記 マイカップ ラジオスタジオに出入りし始めて12年目、最近まで全く知らんかった。 みんな「マイカップ」を持参しているということを(汗) 私は、いつもどなたかのを借りていたわけだ。しかも12年も!!!! こりゃいかん!ってことで、事務所で使ってたカップを一... 2008.05.28 つれづれ日記
つれづれ日記 卒煙 5月31日は世界禁煙デー。 WHO(世界保健機関)のスローガンが「tobacco-free youth(若者をタバコから守れ)」 31日に先駆けて、5月25日(日)に禁煙禁煙デー in えひめ2008 に 張り切って参加したぞ~~~ 11... 2008.05.27 つれづれ日記
つれづれ日記 いただきもの 今日はいろんな方からいろんなモノを頂いた。 (株)チャレ ←愛媛マラソン10キロ健康ロードレース参加をメインとする異業種有志の集まり の名参謀、○ぶ さん(転勤で愛媛を離れることに)からいただいた本! こりゃまたレアもんや~っ ちょっとドキ... 2008.05.26 つれづれ日記
育児 まんま 現場の日の朝は、いつもより早めに起きて、離乳食を作っている。 最近では、うまく「モグモグ」が出来るようになった。 最近は、旬の空豆、玉葱、ピーマンも食べる。 カボチャ、ニンジン、苺、ヨーグルト。。。 親の私なんかよりめちゃくちゃバランス... 2008.05.25 育児
つれづれ日記 家族になる 今日 司会をさせていただいた披露宴。 ちょうど私が式場に入った頃、花屋さんが会場のデコレーションを仕上げていた。 花屋のおっちゃんに、「ラジオ聴いとるで~」 と声をかけてもらったりして ちょっと話しをしていると、何やら おもむろに珍しい花が... 2008.05.24 つれづれ日記
つれづれ日記 フランキー らくさん聖誕祭用のプレゼントを買いに。 ここ数年は毎年ここで買ってるな~ 松山市千舟町「フランキー」。ベスト電器松山本店 の道挟んで北側にある、和柄専門のお店。 店長さんがとっても こだわりを持っていて、 一点モンとかも多い。 和柄が好き... 2008.05.23 つれづれ日記
つれづれ日記 元気系?とはいかに コンビニに行くと、新作の野菜ジュースを選ぶことが多い。 正直言って最近、これ!って新作に残念ながら巡り会っていなかった。(何様) しかし!ついに。 見つけてしまった。甘くなくて、トマトが前面に出すぎて無くて、 ほのかなゴーヤの苦みもあって、... 2008.05.22 つれづれ日記
つれづれ日記 絶句 世界禁煙デーinえひめ2008 いよいよ、今度の日曜日に迫ったイベントが、「世界禁煙デーinえひめ2008」。 今日の朝日新聞にも 記事が 載っとった。 うほほ~楽しみじゃ。 だって、卒煙句会ライブってのがあって、17文字の俳句を詠みながら 禁煙について考えていこう って... 2008.05.21 つれづれ日記
つれづれ日記 さくらんぼ 今治の国道沿いにある産直市、「さいさいきて屋」。 一周年を迎えて、ますます勢いにのっている。 先月末の一周年は過去最高の売り上げならびに来場者数を記録したそうな。 ここには、今治産の旬のもんがぎゅぎゅぎゅ~~~っと集まってる。 中でも、ここ... 2008.05.20 つれづれ日記
つれづれ日記 家族仲良く 今月に入って、身近なところで2人目のご不幸。 私たちの事務所「タグプロダクト」の歴史を語る上で、無くては成らない大切な方が 天国へと旅立った。 告別式に参列。ご親族の方と、私のような一般の参列者と、 椅子がほどよく一杯になり、心から彼を見送... 2008.05.19 つれづれ日記