つれづれ日記 やのひろみ、快挙! 同姓同名、新居浜に住んでいる ネイルアーティストの矢野博美さん。 なんと、世界大会でV2達成という快挙! 今日の愛媛新聞で大きく取り上げられていてびっくり。 数年前にも獲っていて、その時は思わ... 2014.02.24 つれづれ日記
つれづれ日記 ディベートクイーン 連絡を貰った時は心底 驚いたが 「高校生の時から結婚するときは、 やのさんに司会をしてもらいたいと思っていた」と言ってもらって 親戚のおばさんのような気持ちでお邪魔をした披露宴。 今治西が初め... 2014.02.23 つれづれ日記
つれづれ日記 しみぬき侍、お手柄! 愛媛マラソンの号砲地点で、坊っちゃん列車の連結部分のグリス(油)が コートにべったり付いてしまって(これは一部で、袖口とかにもべとべとと) 翌日すぐに、しみぬき侍(石田クリーニング)に連絡して預かってもらっていた... 2014.02.22 つれづれ日記
つれづれ日記 とんでもなく 晴天の下、朝からアポなしロケ。 とはいえ、太陽が出てないところは やっぱ冷たいなぁ~~~ うろうろしてると、ここ3年の「笑顔みつけた!」ロケ史上 最も美しい人と出逢ってしまった!!! やのもスタッフも大興奮で... 2014.02.21 つれづれ日記
つれづれ日記 ようせいくん 秋川雅史さんの母校、愛媛県立小松高等学校。 3年ぶり?かな、授業に招かれてお邪魔させていただいた。 2時間の授業の場所は、理科室!ひょ~懐かしい。 先生が長年研究をされている「うずら」。って... 2014.02.20 つれづれ日記
つれづれ日記 濃い 実は、バレンタインデーに毎年いろんな方からチョコレートを頂く。 女なんやけど・・・なにか? チョコレートは大好きなんで これはとても有難いが こんなに1人で食べては鼻血がでてしまうぞ~(ってチョコ食べて鼻血だ... 2014.02.19 つれづれ日記
つれづれ日記 硝子の ・・・といえば、我々世代は「ガラスの十代」 もう少し上は「硝子坂」(汗) (もうええって) いや~こんなキレイな硝子製品が迎えてくれるとは嬉しい。 打合せで訪れた、道後 山の手ホテル。 凄くキレイな硝子... 2014.02.18 つれづれ日記
つれづれ日記 やっぱええね 先週土曜日に立ち寄った、 今治市中寺にある「さいさいきてや」。 ここはいつ行っても いろんな発見があるし、 いついってもお客さんで賑わってるし、 いついっても「今治産」で溢れている。 お肉コーナーで切り... 2014.02.17 つれづれ日記
つれづれ日記 泣きたいくらいの本当の夢 小学生、中学生の子どもたちが 続々と集まってきた、松山市総合コミュニティセンター。 私は今日は裏方スタッフとして、 「響け言霊!第6回ことばのがっしょう群読コンクール」 のお手伝い。 およそ260人の子どもたちが心... 2014.02.16 つれづれ日記
つれづれ日記 ようこそ 昨日の愛媛新聞。愛媛マラソンが特集されていた。 あれからもう1週間になろうとしていることが、何だか夢のよう。 そして今日は、午後から今治へ。 「今治ABCまつり」に初めて立ち寄らせて... 2014.02.15 つれづれ日記