つれづれ日記 天然スモーク 四国中央市 翆波高原コスモスまつり。 毎年恒例となっているが、今年は30万本のコスモスが無事に5分咲き。 猪・鹿被害があった昨年から、柵を設置して今まで以上に気を使ってきた 実行委員会やお世話されて... 2014.08.17 つれづれ日記
つれづれ日記 同級生 松山中央高校ハンドボール部女子、という とてもマニアックな同級生。 その仲間の一人が結婚したってことで、お祝いで大集合。 ・・・っていっても6人ですけど。 なかなか集まれる機会がないけど ... 2014.08.16 つれづれ日記
つれづれ日記 オリジナル ずっと行きたい!と言われていたところへやっと出向くことが出来た。 「南洋ミクロネシア水族館」。 伊予鉄高島屋で20日まで、ってことで開店直後に行ったのだが これまた凄い行列!!! 30分ほど待ってやって入場、... 2014.08.15 つれづれ日記育児
つれづれ日記 全国ネットで 今日の日テレ「ヒルナンデス」「ミヤネ屋」に 昨日の 奥地の海のかーにばる「豚のロディオ」が出ていたよ!! と東京に住む知人から連絡があった。 そっか~全国の方に知ってもらえたんやなぁ。 養豚業... 2014.08.14 つれづれ日記
つれづれ日記 三瓶、オランダへ!! 西予市三瓶町で毎年8月13日に開催されている夏まつり。 私もここ15年ほどは来てるんじゃないかなぁ。 第32回 奥地の海のかーにばる!! お客さんでも顔見知りが出来るほど、毎年楽しみに足を運んでくれ... 2014.08.13 つれづれ日記
つれづれ日記 じりじり 朝はお天気があやしかったが、夏らしい一日。 ・・・に、外ロケ2本立てっっ 午前中は、夏を満喫している爽やかな笑顔を探して。 思いのほか中学生高校生たちが、スクール水着を着用してないことに 昭和... 2014.08.12 つれづれ日記
つれづれ日記 母校 松山市民会館大ホール。今日は一日ここで過ごした。 第23回愛媛県立松山中央高等学校吹奏楽部定期演奏会 サウンドトレイン。 ゲネプロ(通しリハーサル)からずっとご一緒させていただいて、 私は、松... 2014.08.11 つれづれ日記
つれづれ日記 お茶碗 ウチの子どものお茶碗が割れまして。 注文していた砥部焼が出来上がったと連絡を受け、大西陶芸へ。 友人に渡すお祝いのお食い初めセットも一緒に受け取った。 赤ちゃんの頃からずっとこのトンボのお茶碗を使っ... 2014.08.10 つれづれ日記
つれづれ日記 明日から粗食やな 今日予定されていた、四国中央市湖水まつりは台風の影響で中止が確定した。 今年初めてお邪魔するはずだったので・・・う〜〜ん残念! でもとってもとっても正しい判断。だって台風直撃コースやからなぁ。 段取りしていた浴衣・... 2014.08.09 つれづれ日記美味礼賛
つれづれ日記 こんなことははじめて ぬあんと!台風接近中につき(しかも前回ロケも雨だったので) 急きょロケを延期することに! こんなことは初めてじゃ~~っ でも夏にしか突撃出来ない場所に行くために出直しますっ んでロケの別日の調整やらなんやらで... 2014.08.08 つれづれ日記育児