やのひろみ

つれづれ日記

教育車

愛媛県庁横の県議事堂へ。 なかなか機会がないと足を踏み入れることもないが・・・(汗) 今日はここで、交通安全教育車贈呈式のセレモニーがあった。 一応 私も笑い無しで真面目に仕事をしとる・・・時もあります(笑) 愛媛県各市町の、いわゆる...
つれづれ日記

ほろろ

新居浜にある、別子飴本舗。 若社長さんが 主力の看板商品に負けない、新商品をいろいろと開発中だ。 たまたま Facebook で発見した新作に食いついてコメントしたら わざわざ新商品をいろいろと贈ってくださった(恐縮) まずは、めちゃ気にな...
育児

京都

京都に「小」を付けたら・・・ 伊予の小京都、大洲。 今日は家族で一日 大洲を楽しんだ。 まずは何と言っても桜が満開。 大洲城も相当賑わっとったが、ま~~ここは芝生が敷いてあるし、 直ぐに天守閣までたどり着けるし 肱川を見下ろせるし、ホン...
スポンサーリンク
つれづれ日記

辛抱

今日は、キリンビールを応援する愛媛のお祭り課長としての任務。 セブンスター&キリンビール企画 大お花見宴会。 相当の応募があったそうで、抽選でラッキーにも当選した20組40名様をご招待し、 満開の桜を横目に見つつ、宴会場へ。 場所は、JR松...
育児

補強

だいたい追いつめられないと出来ない性格なんやけど いよいよ兄ちゃんの新学期スタート・・・って時に まだ全然お道具箱の整理整頓をしとらんことに気づき(汗) 夜中、1人でお道具箱を広げて、 消えかけた名前を書いたり、粘土入れを洗ったりした。 ...
つれづれ日記

レインボー

先日、わざわざ西条から持ってきてくださった、高橋農園の高橋賢一さん。 何をって・・・高橋農園のレインボーキウイ!!! こんなキレーな化粧箱に入っているのは、 大玉の、皮の回りのケバケバが無くツルンとしたキウイだ。 みかんどころとして知られ...
つれづれ日記

1年ぶり

1年ぶりの、ラジオ午後ワイド 水曜日復帰。 (11年間、水曜木曜の午後ワイドをやっとったんです・・・実は) 出戻った・・・という表現があっとんかどうか、 ま~ようけこと「おかえり」メッセージをいただいた。 1年前と比べて、自分は少しは成長し...
ゲスト

ジャック

天気予報以上の荒天。 車運転しとってもハンドル取られるし、段ボールは飛んでくるし、 西堀端の桜の枝が折れとるし・・・。 明日まで続きそうなんで、皆さんお気を付けください! さて、バタバタしとる中、ちょっと出来た時間でエネルギッシュな...
つれづれ日記

社長

新年度のスタートともに毎年やってくる ウチの事務所の社長の生誕祭。 ↑ 二週間ほど前に撮った、松山市味酒町「阿沼美神社」の寒桜 いつも年度始めでバタバタしてるんやけど 今日は事務所メンバーが揃ってたんで (若干一名、流行の最先端、インフル...
つれづれ日記

朝。天気が良かったんで、家族で散歩がてら道後公園へ。 これだけ咲いてたら、今度の週末までもつかな~と思うほど とってもキレイに咲いている。 風は少し冷たいが、日差しはとても温かく 散歩には絶好のコンディション。 桜を観て、池を観て、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました