つれづれ日記 市長 「全国青年市長会」というのがあるらしい。 若くして(確か44歳)市長になった人たちが集まってる会なんだそうな。 一泊二日で合宿などもして、終日政策議論などを戦わせ、 お互いの取り組みを情報交換したりしとるんやって。 その全国青年市長会のメン... 2010.09.08 つれづれ日記
つれづれ日記 生苺 松山市越智町にある「ミカンカフェ」。 素材にこだわったスイーツがホント人気のケーキやさんだ。 4~5年前やったかな~初めて「中山栗のモンブラン」を食べた時に度肝を抜かれて以来、 ちょくちょく買いに行くが、どれを買っても間違いない。 ロール... 2010.09.07 つれづれ日記
育児 名入れ 西条のリスナー有志(西条軍団)の方々から、出産祝いを頂いた。 なんと・・・名入れ提灯!!! 反対側(提灯の正面)には、子どもの名前が入っている。 実は、3年前にも兄ちゃんの名前が入った提灯を頂いたので 我が家のリビングには、今夜から二つの... 2010.09.06 育児
つれづれ日記 マルシェ 先日、大洲の 二宮梨園 ナシオくん(いつもそう呼んでます)から、 みずみずしい梨と、限定販売のナシオ特製梨ジャムをいただいた。 ナシオくんも来てるってことで、家族4人で行ってみた。 初開催の「大街道マルシェ」。 みんなが御揃いの緑のエプ... 2010.09.05 つれづれ日記
つれづれ日記 母校 愛媛県立松山中央高校4期生の私。 縁あって、創立20周年の式典にもお邪魔させていただいた。 (あの時はお兄ちゃんがお腹の中に居た頃やったなぁ・・・懐かしい) 今の生徒さん達は何期生なんかなぁ、それも分からんが(汗) 母校というのは、卒業して... 2010.09.04 つれづれ日記
つれづれ日記 必見&必食 9月4日(土)10時30分~ 日テレ系列(全国ネット)で 「ザ・書道ガールズ~涙の180日 私たちの甲子園~」がオンエア! いよいよ明日じゃ。 私も会場内でうろうろしながら、 熱風の川之江体育館(クーラーなかったもんで)で3000人のお客様... 2010.09.03 つれづれ日記
つれづれ日記 ミシュラン グルメブロガー いけちゃん に会いました!!! 1日3000~4000ヒットある、この人気ブログ。 ここから誕生した本が「勝手に松山ミシュラン」です! ↑ この方がいけちゃん(顔出しNGっ) 美人の奥様は、朝から美容室に行ってから付いて... 2010.09.02 つれづれ日記
つれづれ日記 刺激 何だか妙に炭酸飲料が飲みたい、今日この頃。 今日もムショーに飲みたくなって、選んだのがこちら。 大人のキリンレモン! カロリーゼロでキリンレモンが味わえるなんて素敵じゃないか。 甘さがかなり押さえられていてGOOD!! そういえば、和歌山... 2010.09.01 つれづれ日記
育児 サービスデー 今月、仕事復帰の母ちゃんと同じように、 この夏、初めての夏季保育を一生懸命頑張った兄ちゃん。 いろんな種類の出席シールがあるのに、 かたくなに「スイカ」にこだわり続けて見事なもんじゃ。 てなわけで新学期を明日に控え、預かり保育が休みだった... 2010.08.31 育児
つれづれ日記 秋味 20年前、こんな旨いビールが誕生した。 キリン秋味。 この時期ならでは、麦芽1,3本分(キリン通常ビールと比較して) アルコールも少し高めの6%。 この銘柄には相当のファンが居て、毎年発売時期を確認してくる方も いらっしゃるそうだ。 「ビー... 2010.08.30 つれづれ日記