つれづれ日記 いとう 宇和島で15年、パウンドケーキ一筋に製造をされている 「手づくりパウンドケーキ いとう」 初めて加工場にお邪魔させてもらった。 いとうのおっちゃんは、ラジオをいつも聞いてくれていて 以前、明浜ゴミックスの時に遊びにきてくれた。 義母が、時々... 2010.08.19 つれづれ日記
育児 そのまんま 毎朝、お兄ちゃんの夏季保育のお弁当づくり。 最近お気に入りな おにぎり の具?は、 伊予市にある珍味屋さん、㈱オカベ の逸品。 松山市ロープウエー街にある「えひめイズム」でも人気の商品、 その名も「そのまんまちりめん」!! 原材料は、ちり... 2010.08.18 育児
つれづれ日記 幕末 空が青い。緑が濃い。 残暑厳しい宇和島を一日うろうろしていた。 市役所では、宇和島東を応援しに、 自分の学ランを引っ張り出して出かけて行ったという強者と熱く語り 腹が減ったので(早っ)宇和島 道の駅 きさいや広場 へ。 なんといってもここは... 2010.08.17 つれづれ日記
つれづれ日記 喰い気 月曜日の夜は、らくやのぉ! (南海放送ラジオ19時~21時 生放送) 「ものゲット」という葉書応募のコーナーがあって 食い意地が張ってるせいか、食べモノを取り上げてることが多い(汗) 誰かから頂いたものをリスナーに還元するという 「ご近所の... 2010.08.16 つれづれ日記
育児 夏気分 今日も家族4人でお昼御飯。 小さい子どもがいると、少々騒いでも気兼ねないほうが過ごしやすい。 入店から食事開始まで、あまり時間がかからない方が有難い。 さらに座敷があると相当嬉しい。 しかもゆったりしているとありがたい。 そして薄味で食べや... 2010.08.15 育児
育児 買い物 家族4人で初めてお買い物へ。 授乳室やおむつ交換などのスペースが整ってないといかんので 外出先が限られてしまうが、 それでも、自宅と病院以外はほとんど外に出てなかった妹も 初めての賑わいに驚きつつも、気になってきょろきょろ見回している。 高... 2010.08.14 育児
つれづれ日記 奥地 今年もやってきましたぁ~~~っ ぼちぼちと現場復帰も始めまして、西予市三瓶へ。 もう何年になるやろうか、毎年お邪魔させてもらっいる 「奥地の海のかーにばる」。 熱烈コールで復活した、海上カメ渡り は、 「今日嫁さんが誕生日」というご主人... 2010.08.13 つれづれ日記
つれづれ日記 枕 RN.だんごの嫁 ファミリーから、出産祝いで今治タオル製品をいただいた。 なんといってもメイドイン今治は、使ってても安心だし気持ちいい。 我が子はかなり今治タオルを愛用している。 (親は、それこそ粗品とかでいただく安~い薄~いタオルだが(汗... 2010.08.12 つれづれ日記
つれづれ日記 夏の一杯 いよいよ近づいてきた 13日の金曜日! 奥地の海のかーにばる が 今年も西予市三瓶町で開催される。 もうお邪魔して何年になるやろうか、毎年楽しみに参加させてもらっている。 今年は・・・ 海上カメ渡りの復活(優勝すると賞金3万円) 初登場、奥... 2010.08.11 つれづれ日記
育児 助走 今月は 仕事復帰への助走月間。 ってな訳だが、ま~こりゃどないすらい!っちゅうような めまぐるしさだ。 朝から授乳&弁当づくり(お兄ちゃんの夏季保育) 朝ごはん食べて歯磨きさせて、合間で自分と兄ちゃんの分と二人分の準備、 ついでに 妹の母乳... 2010.08.10 育児