つれづれ日記 鋭意 うちの兄ちゃんの弁当を毎朝作る日々にも慣れてきて 代り映えせんがいつもちゃんと完食して帰ってきてくれるのでありがたい。 もちろん残ってたらカチンとくるので彼の苦手な食材は入れてない。 でも、おいおい、ウイン... 2023.05.11 つれづれ日記
つれづれ日記 アイスのASOBIBAフェスタ アイスクリームの日! 4年ぶりのフルスペック開催!南商事プレゼンツ「アイスのASOBIBA」! お得意様(お客様)の笑顔と、メーカーさんのやる気と 何より南商事のスタッフの皆さんのイキイキした表情に ... 2023.05.10 つれづれ日記
つれづれ日記 再び準備へ 朝からスタジオ缶詰DAY。 そして午後からは次の現場に向けての準備をば。 仲間がいてチームで仕事ができていることを ここ現場で感じている上に凄く有難く感じている。 定例会議は立ったまま、リモートも当たり前にな... 2023.05.09 つれづれ日記
つれづれ日記 すゑひろがりず×やのひろみ 月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」 ダメ元でご相談していたら、実現しました!部屋ゲス、すゑひろがりず! これはなかなか聴けません!しかも独占インタビュー。 しかもステージの合間に車両の3列目に押し込んで ... 2023.05.08 つれづれ日記ゲスト
つれづれ日記 母ちゃん業からの GW最終日が、まさかの学校行事という(苦笑) でも兄ちゃんがどんな教室で奮闘しているのか垣間見られて 頼もしい半分、得意の数学だったのに結構難しくて脳みそが湧く・・・ 頑張ってるやないか。帰ったら素直にそう... 2023.05.07 つれづれ日記育児
つれづれ日記 久万高原の 朝からアポなしロケ。 久万高原町ではもう田植え真っ盛り。 お声がけして色々お話を聞かせていただく。 そしてこんな綺麗な花々にも出会えて気持ちいい。 己生えのマーガレットも可愛らしい。 ... 2023.05.06 つれづれ日記
つれづれ日記 宇和島城にすゑひろがりず参上 伊達なうわじまお城まつり、二日目最終日も奇跡的に雨が降らない! 今日も司会は、山本清文×やのひろみのコンビでお届け。 こどもの日は子どもたちに1日笑顔でいてほしいと願ってプログラム。 お菓子まきは子どもたち... 2023.05.05 つれづれ日記ゲスト
つれづれ日記 伊達五十七騎大武者行列 伊達なうわじまお城まつり!初日、晴れ! 総合司会は、お城まつりでは初コンビ、山本清文×やのひろみ。 制限のないお城まつりは実に4年ぶり。餅まきの食いつき具合に その期待感がビシビシと伝わってくる。 ... 2023.05.04 つれづれ日記
つれづれ日記 鎧兜も勢ぞろい 明日から始まる「伊達な宇和島お城まつり」 着々と準備が進んでおります! 宇和島城城山公園には舞台も出来て グルメブースもいろいろあってゆっくりくつろげるし 天守では様々な体験イベントもやってる... 2023.05.03 つれづれ日記
つれづれ日記 槙原淳幹選手が! 朝から現場の最終準備をしてからのスタジオ缶詰。 もうすぐ23年目に突入する俳句番組「夏井いつきの一句一遊」 秋田放送とのネットがスタートして7局ネットになったのだが 確実に投句が増えている。 俳句の種... 2023.05.02 つれづれ日記