つれづれ日記

献血&司会

夏の献血キャンペーン。 エミフルMasakiで、朝9時にまずは400ml献血。 それから、ステージの司会をさせていただいた。 知事の話をあいピーもちゃ~んと聞いてる(笑) モストデンジャラストリオは結構な知名度で...
ゲスト

一緒懸命

日本の女性ラッパー・ヒップホップアーティストの先駆け的存在として 2000年にデビューして以来、第一線を走り続けているアーティストが 「全国47都道府県音楽に出来ることを探す旅」として 全国を全て回って新曲を届けている。 私の大好き...
つれづれ日記

大人気

エミフルMASAKIにて、冬の献血キャンペーン。 献血バスやステージで一日献血を呼びかけさせていただいた。 私自身も採血をやりたいのは やまやまだが 出産後1年間は献血をすることがNG(特に授乳中はだめ)だそうで 今回も涙を...
スポンサーリンク
ゲスト

ホンモノ

大好きなチェリスト、柏木広樹さん。 今日、松山市一番町の萬翆荘で、彼のチェロライブがあった(もちろん満員御礼)。 その前に・・・ってことで、急きょスタジオに遊びに来てくださったのだ。 彼と出会ったのは2003年。 ご縁があって、...
ゲスト

グラミー

アメリカから来松した、凄いミュージシャン。 1996年 最優秀ポップ楽器奏者としてグラミー賞を受賞している、トッププレイヤーだ。 彼の名は、ポールマキャンドレスさん。 オーボエ・イングリッシュホーン・バスクラリネット・ソプラノサックス...
ゲスト

ダサカッコいい

ヒップホップなのに(という言い方は偏見かもしれんが) 絆とか感謝とか縁とか、そういうものをホントに大事に歌詞に綴っている 2MC1DJグループ「0 SOUL 7」。 そのメンバーで、宇和島出身の(しかもこよなく故郷を愛している) S...
つれづれ日記

復帰

エミフルMASAKIで行われた「夏の献血キャンペーン2010」。 終日イベント司会の現場は産後初。 ・・・って時に、数日前から夏風邪ひいてた兄ちゃんの看病で そりゃその風邪もらうわな。兄ちゃんの熱が朝ひいたのはせめてもの救いだったが ...
ゲスト

津軽

津軽三味線奏者、浅野祥(あさのしょう)。 まだ若干二十歳とは思えないほどのテクニックと 津軽三味線の力強いイメージとはまた違う、 繊細で清らかな音を出すアーティスト。 音源を聴いてホント惚れ惚れしてしもうた。 念願叶ってインタビュ...
つれづれ日記

命の一滴

朝、開店と同時にエミフルMASAKIに入店すると、 何と石川遼くんに迎えられた! 「冬の献血キャンペーン スマイルリング~もっと笑顔に~」 イベントスタートと同時にいろんな人に声をかけてもらった。 献血バスで献血してたお...
ゲスト

石野田

タイトルは、えらいお堅い人の名前のようやが(汗) 泣かせるシンガーソングライター 石野田奈津代(いしのだなつよ)さんに初対面!! 最新アルバム「60億の涙」を引っ提げて、 もう5代目?のギターケースも引っ提げて、 ↑ ぬあ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました