つれづれ日記

忠八翁の空に

第6回八幡浜産業まつり! 今回スケジュールを出すことができ、久しぶりに司会としてお邪魔した。 柑橘農家の方が段々畑で収穫の真っ最中、 向灘の段々畑をみなっとから眺めながら 八幡浜の大空に、エクストラ300L ...
つれづれ日記

小学校で16000歩

朝、子どもたちと一緒に小学校に登校。 一日エプロンして、ポッケにいろいろ資料を入れて 小学校行事、音楽会とバザーに参加。 休みも万端取って 調理室とバザー会場を行ったり来たり。 子どもたちが忙し...
つれづれ日記

スイッチパンパン

週末イベントの台本打ち合わせ。 11/10(日)は八幡浜産業まつりですぞ~ 会場の八幡浜みなっと は、既にテント設営もはじまっておりまする~ そんな中、午前も午後も小学校でうろうろと。 明日の...
スポンサーリンク
つれづれ日記

まさかの

朝イチでラジオのナレーション収録を終えてからの リアルアポなしロケ!!!! まさかのこんな青さのりの佃煮を造ってるところに遭遇できるとは! まさか二組も前撮りカップルに遭遇できるとは!!! ま...
つれづれ日記

ご褒美の骨酒

今日は一日、NHKロケ! 大洲市河辺で、ま~奇跡的にポイントでいろんな人に会える。 ・・・竜王様は誰??? これがまた大洲市河辺の人たちがめちゃ親切で 道案内してくれたり土付きの大根くださったり ...
つれづれ日記

訃報も寿ぎも

夏井いつきの一句一遊。第1回から制作を担当して19年目。 民間放送連盟賞全国最優秀を頂いたり 句会ライブと言う名の公開生放送をやったり公開収録やったり 周年で特番制作したり 4年前にはこんな会もやったっけ。 ...
つれづれ日記

ゴットハンドそして熱波

今年最後の三連休は、おたふく風邪による隔離生活の娘と過ごす日々。 娘の足首の靭帯損傷&おたふく風邪のダブルパンチだったが 明日からの学校が楽しみでしょうがない様子の彼女の足首もまた心配。 ってなことでゴットハンドに...
つれづれ日記

しまなみランニングバイク選手権

ここ8年、毎年文化の日は元気な子どもたちと御一緒に。 しまなみランニングバイク選手権!!! 神奈川・岡山・大阪・滋賀・高知・徳島・香川・・・ 県外からもこの大会が好きだと言ってくれて子どもたちが集まってくる...
つれづれ日記

図書当番

愛護班役員任務、公民館の図書当番。 午後からは、おたふく風邪終盤の娘とふたり 隔離部屋でまったり。 兄ちゃんとは別々の週末やけど、兄ちゃんは兄ちゃんで楽しんでるみたい。 ・・・これって一人人生ゲームか...
つれづれ日記

がいな

第二回がいな健康カーニバル。 何だか、やのも宇和島老人クラブ連合会のメンバーみたいな色(笑) 95歳のご長寿さんを筆頭に、ま~みんな元気なこと陽気なこと。 中にはラグビー日本代表に感動したって、ラガ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました