つれづれ日記 チーム 今日の現場はゲネプロ。 来週本番を控えて、スタッフ全員集合で90分配信リハーサルだ。 やのは基地でナビゲートしながらテクニカルスタッフと連携して トラブル対応をしていく。 チームを組むときに全員がエー... 2021.03.02 つれづれ日記
つれづれ日記 ミモザのように 朝から明日の準備をバタバタと整えつつ 各所に電話連絡など。 今週はスタジオ収録もあるのだがそれに先立って ウチの事務所のナレーションスタジオが進化を遂げた~! スッキリしてcueランプも常設され、モニ... 2021.03.01 つれづれ日記
つれづれ日記 同窓会 母校の同窓会入会式へ初めて出席させて頂いた。 「同窓会組織をなんとかしたい」と校長先生から相談をされたのは夏。 そこから色々と各所調整をして信頼できる人にお声がけをして 教頭先生とも連携していい方向に向かう... 2021.02.28 つれづれ日記
つれづれ日記 おわりははじまり 今日の現場はこちら! ひみつジャナイ基地YouTubeライブ配信句会ライブシリーズ第3弾。 家藤正人×やのひろみ「おわりははじまり」はい、いっく句会ライブ! 道後温泉本館のすぐそば、上人坂を上がって ... 2021.02.27 つれづれ日記
つれづれ日記 二度目のリスケ 今日は子どもたち250名との大事な撮影日。 ・・・が雨天強風予報のため、2度目の延期に(涙) ラストチャンスのスケジュール調整などバタバタと整えて 「きっと神様が『おちついてやれよ』と猶予をくださった」と思うように... 2021.02.26 つれづれ日記
つれづれ日記 小学生 NHKロケ二日目。 松山市立八坂小学校の授業を がっぷりよつで見学。 ロケの合間に、来月の現場や作品の打ち合わせも出来て ロケ終わりでYouTubeチャンネルの収録をして ... 2021.02.25 つれづれ日記
つれづれ日記 小学校ハシゴ 朝イチ。金曜日に八幡浜の子どもたち250名と予定していた 入魂のロケが、お天気の都合でまさかまさかの二度目の延期。 その対応に追われる。 絶対あきらめんぞ~~~~!!!の想いを強くしつつ 今日は松山市と東温市... 2021.02.24 つれづれ日記
つれづれ日記 12時間おこもり 祝日の放送局は比較的静か。 午後には愛媛でも地震があって南予は震度3。スタジオでも揺れた~ 芸予地震の時も南海放送のスタジオに居て 編集中のオープンデッキが左右にごんごん揺れたことを思い出した。 朝からスタジ... 2021.02.23 つれづれ日記
つれづれ日記 100回も1回も 今日の現場はこちら!!! 去年の末からずっと準備を進めてきた 大事な新しいチャレンジの第一歩。第1回リハーサル。 本番は3月だが大勢の方々が関わっているので まずはみんなで流れを確認。 3か所か... 2021.02.22 つれづれ日記
つれづれ日記 ふるさとCM大賞えひめ 今日は朝からロケ・特番収録! ふるさとCM大賞えひめ。愛媛朝日テレビが開催し今年で16回目だが 初めての無観客、初めてのリモート開催、初めてのバーチャルスタジオ。 やのは審査員もさせていただいているがこちらもオンラ... 2021.02.21 つれづれ日記