つれづれ日記 俳句甲子園事務局にて 1年間かけて準備をしている俳句甲子園。 今日は本番直前、最後の企画運営委員会。 (小委員会がそれぞれ担務を遂行しております) 全国大会使用の短冊はここでボランティアで大勢が関わって出力! やのは台本を一手に引... 2024.08.01 つれづれ日記
つれづれ日記 おキモチがありがたい 先週末の四国中央市の現場で、非常に生き返る勢いの絶品差し入れ。 栄町商店街 すぐ近くの「しろした珈琲」 アイスコーヒーがもう、めちゃくちゃ美味で生き返る〜 そのうちチョコレート製造も始めるらしい。すげ〜〜〜... 2024.07.31 つれづれ日記
つれづれ日記 咲き誇る伝統芸能 ここ数ヶ月、メンバーとしてお手伝いさせてもらっている 咲き誇る伝統芸能 マツヤマナイトエンターテインメント 関係者へ ご覧いただく機会があり 昨夜、やの部屋が終わってから 実は、大和屋本店入りして設営しておりまし... 2024.07.30 つれづれ日記美味礼賛
つれづれ日記 山本清文くんがみなみちゃんに なんとか週末、声が持ち堪えてよかった! んで今日は大事なCMナレーション収録も。 眞鍋社長立ち合いのもと、短期決戦!で2テイクでOKをいただく(ほっ) こちらもまた近日中に OA始まります〜 んで月曜日は... 2024.07.29 つれづれ日記
つれづれ日記 第17回書道パフォーマンス甲子園 今年も満員御礼の会場に 全国109校から選ばれし23校が、日本一の紙のまち 四国中央市 に集結! 今年は、もぎたてテレビの小川貴弘アナとご一緒に総合司会! てか歳の差21歳(汗) 今年の水戸葵陵高校 ... 2024.07.28 つれづれ日記
つれづれ日記 第46回四国中央紙まつり 晴天の四国中央市。朝イチで墓前に手を合わせてから会場入り。 お邪魔させていただいて20年以上になる。 こうして毎年、おまつりにご一緒させていただいて心から感謝。 今年は、第一回書道パフォーマンス甲子園が開催された ... 2024.07.27 つれづれ日記
つれづれ日記 準備完了! 朝からコツコツと資料まとめ。 それぞれが猛暑の現場に散らばって 夕方みんなゼエゼエいいながら帰ってきて。 今年の夏は特に厳しいんじゃないですかね~。年々感じます。 が、とにかく週末の準備を整え完了。 い... 2024.07.26 つれづれ日記
つれづれ日記 初めての 連日耳鼻咽喉科。ちょっと抗生剤のギアをあげてもらう。 ひたすら黙々と週末の準備をしていると・・・まさかの 母校が第一シード松山商業に対してタイブレイクで勝利する大金星。 創立以来初めてのベスト4とい... 2024.07.25 つれづれ日記
つれづれ日記 週末は四国中央市へ 朝からとにかく喋らないようにして黙々と週末の準備。 第46回四国中央紙まつり が近づいてきた~! お邪魔させていただいてかれこれ20年以上になるが とにかくいろいろ盛りだくさんなのだ。 近年は... 2024.07.24 つれづれ日記
つれづれ日記 大船鉾(おおふねほこ) この週末終わりあたりから、なぜか喉だけ少し調子が悪い。 熱もないし鼻水も出ない、食欲旺盛(笑)なのに なぜか喉だけが・・・ 久々に耳鼻咽喉科に駆け込む。「次はいつまでに治さなあかんの?」と先生。 処方薬を服用しつつ... 2024.07.23 つれづれ日記