つれづれ日記

励み

ニッカンスポーツ今日の一面は・・・なんと!小松高校!!!!! イチロー・ダルビッシュは二面(汗) これはさすが野球王国愛媛だぁ~~~~っっ 何度かお邪魔したことがある高校で、何か私も嬉しいぞよ。 きっ...
つれづれ日記

パワー

今治市民のまつり「おんまく」司会打合せってことで 今治商工会議所の会議室に集合した。 毎年感じるがここのポスターはカッコいい!!! この字体もそうだし、凄く凄く躍動感がある。 何より このまつりに実際...
つれづれ日記

文句

朝から会議2本・・・からのロケ! 道後でこれまた3時間ほど うろうろしとりましたが。 何と言っても今日一番輝いていたのは ちょうど霧の彫刻(道後オンセナートのイベントで実施しているアート) の霧から颯爽と現れ...
スポンサーリンク
つれづれ日記

鮮度

旅の疲れか、体が火照っているのか、 子どもたちと、素麺を湯がいて ずるずるすすった朝。 忘れないウチに絶対描いておこうと、絵日記に取りかかる。 兄ちゃん、船が好きなんやな~ 私は何にも言ってないのに、2個描き...
つれづれ日記

浸る

かねてより計画していた、家族旅行へ。 夏休みの思い出づくりは早くもこれで完結じゃ~~(苦笑) といっても。近場で九州。 子どもたちのお気に入りの「杉乃井ホテル」へ船で向かう。 テレビコマーシャ...
つれづれ日記

囲みます

昨日は人生初、普通救急講習を受けた保護者の端くれとして、 担当のお母さん方と一緒に、プールを2時間囲んだ。 プールサイドに水を巻いて、ビート板を用意して。 70人近い子どもたちが大集合してきた。 ...
つれづれ日記

プレオープン

子どものラジオ体操からの奉仕活動に同行して始まった朝。 済美・帝京第五など強豪がことごとく散る大波乱の高校野球。 そして、大事な秋のイベントに向けてのプレゼンも終え、 夜は、自家製パスタ洋食堂マルブン・ニコマルカフ...
つれづれ日記

ここでしか生み出せないもの

いよいよ迫ってまいりました、第7回書道パフォーマンス甲子園。 過去最多の応募の中から、選ばれた20校が 全身全霊で書き上げます! 今日はその事務局のお二人がスタジオ生出演。 高校生ボランティアスタッ...
つれづれ日記

この秋に向けて、新しいプロジェクト「チーム愛媛」のメンバーに 我が社も入れさせていただいている。 ぼちぼち報道も出てるのだが(今日の愛媛新聞にも)、 今までには無かった異業種チーム。 新しい風が吹き始めており...
つれづれ日記

こつこつ

肩の日焼けが暑くて目が覚めた海の日。 今日は絶対焼かないようにせんと(汗)と、インドアを決め込んで母ちゃん業。 朝から、子どもたちの伸びていた髪を順番に散髪して 改めて夏休みの宿題ファイルを見て、どっから手...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました