つれづれ日記

鋭意

年末から計画し準備し撮影していたものを 現在鋭意取りまとめ編集中。 頭の中だけにあったものが みんなでアイデアを出し合ったものが こうやってカタチになっていくってステキ。 赤い帽子のモデ...
つれづれ日記

空は繋がっている

閖上から届いた1枚の写真。 これを飛ばした人たちの胸には静かにシトラスリボンが掲げられていた。 東日本大震災から10年。芸予地震から20年。 愛媛から見ている空は、人は、繋がっているといつも思う。 節...
つれづれ日記

無限大

朝から八幡浜みなっとで1日ロケ。 実は2月17日に行うはずだったものだが 天候の都合で2回のスケジュール再調整を余儀なくされた。 が。最高の天気と新鮮鮮魚もバッチリそろって申し分ないロケ日和。 やっぱりお天道...
スポンサーリンク
つれづれ日記

伝わることも伝わらないことも

朝からスタジオに缶詰。 毎回これだけの投句が寄せられるんですから 2001年7月から20年の「夏井いつきの一句一遊」は オバケ番組と言ってもいいかな~と思ったり。 夏井いつきさんは、つい先日。俳優の北...
つれづれ日記

瀬戸内松山オンラインファムトリップ

昨年の冬から準備を進めてきたオンラインツアー。 北は北海道、南は沖縄まで、実に150名(150社)が参加して開催。 瀬戸内の、松山の魅力を発信しながらの90分一本勝負! 基地はこんな感じになっています。 ...
つれづれ日記

やっと

子どもたちが遊びに行っている間にやっとお雛様を。 カワイイなぁ。真ん中のお花は子どもが引きちぎってしまってないが(笑) 週末ごとにいろんな友達と遊んで楽しそう。 こうやって少しずつ親から離れていくんやな~と...
つれづれ日記

たかまつなな

高校生の時に第一回笑顔甲子園に出場し(新居浜で開催) 審査員特別賞を受賞した彼女、たかまつななさんが 今こうして、20代にしてお笑いジャーナリストとして 他の人とは違う切り口から時事問題に切り込んで発信しているのは...
つれづれ日記

楽しく分かりやすく

明日の準備やら週明け現場の準備やら。 個人的にとても楽しみにしている お笑いジャーナリスト たかまつなな さんの話。 これから就職を目指す人にはもちろん そうでない方にもめちゃくちゃ分かりやすく楽しく...
つれづれ日記

リアルアポなしだからこそ

朝からリアルアポなしロケ。 今日もいろんな人に出会う。 車好きなめちゃくちゃ可愛い男の子にもこの大洲市五郎で。 これだけの満開具合、建設会社の方や大洲農業高校の生徒さんたちや たくさんの方々がお世話さ...
つれづれ日記

親足

絶飲食からの健康診断。そして特番編集。 んで満を辞して自宅で実験を。 果たして!割烹鶏一八の新作開発、鶏足の真空パックの出来はいかに!!! コロナ禍でもこうやって動いている人がいることにこちらも刺激をもらう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました