四国中央市

つれづれ日記

メインアリーナ

週末イベントの 最終台本打合せ。 第6回書道パフォーマンス甲子園 は 初めての試みとして、会場を 四国中央市伊予三島運動公園体育館メインアリーナで開催する。 メインアリーナ!!...
つれづれ日記

継続は力

四国中央市 翆波高原の気温は、5℃。 朝8時半。 真っ白に霧がかかり、とても4月とは思えない。 しかしながら、スタッフは黙々と準備をした。 10時すぎ。 「毎年楽しみに翆波高原の...
つれづれ日記

キレイ

今日は一日「笑顔みつけた」のロケ。 ま~それにしても何とキモチの良い天気。 松山市本町のお堀の新緑も眩しい。 今日も突然アポなしで ふらふらといろんな方に声をかけて いろんな方とお話させてもら...
つれづれ日記

25万

25万本のコスモス咲き誇る、 四国中央市 翆波高原 コスモスまつり へ。 標高892mの翆波峰は 朝8時頃は水分をたっぷり含んだ霧がかかって、 とても酷暑とは思えない気温。 第三花園は「みつまたの里」として...
つれづれ日記

菜の花

四国中央市 翆波高原 菜の花まつり。 毎年毎年行かせてもらってるが、今年はどうしても足を運ぶことができず(涙) でもでも、ウチの事務所のスタッフは皆、行っておりました。 私は写真で翆波の菜の花を楽しんでおります。 イノシシ被...
つれづれ日記

秋桜

四国中央市にある、翠波高原にて「コスモスまつり」が開催された。 20万本のコスモスが咲き乱れ、高原の風はホント心地よい。 朝、到着したときは、何なら長袖のほうがいいくらいの寒さ。 8月でこんな体感ができるのも、高原ならでは...
つれづれ日記

菜の花

四国中央市 翠波高原にて「菜の花まつり」が開催された。 標高892mの翠波高原だけあって、朝は、とても冷たい風が吹いていた。 菜の花は満開、桜も満開。新緑は これからっていう、そんな高原の気候。 にも関わらず、朝か...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました