月曜日はラジオ「やのひろみの部屋」
月末の男、唯一の月イチレギュラー、山本清文くん。
キリンビールの氷結無糖で、待ちに待った商品がやっと登場。
新居浜の企業もこれまたオモシロイ!
「light pit」という焚き火台を作った、㈱タステム。すご〜〜〜
軽くて薄くてA4サイズ封筒くらいにコンパクトになって持ち運べるなんて。
南商事のデキる営業マンは、アイス専用スプーンを持ってきてくれた。
そして飛び込み営業10年のキャリアで
訪問先に断られた時の名台詞「お役に立てずすみません」の説得力に
一同衝撃を受ける。
Twitterやメールでどんどんリスナーとリアルに繋がって
radikoのおかげで全国各地で同じ時間を共有できるなんて。
「愛妻の日」の話をしていたら、ラジオ聴きながら帰宅中の夫が
花を買って帰ってきた!と嫁から歓喜の報告が来て。
ラジオは魔法の箱ですね。
radiko | インターネットでラジオが聴ける
ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放題。過去1週間以内に放送された番組を後から聴けるタイムフリー聴取機能も。
radikoは一週間であれば遡って好きな時間にお気に入りの番組が聴けます。
コメント