今日は母ちゃんDAY。
しかも旦那さんはお仕事。
てなわけで、三人でいっぱい遊んで過ごすことに決定!!
午前中に やらな いかんこと すませて
兄ちゃんの散髪もして
兄ちゃんリクエストの「マルゲリータ」を食べに、
松山市古川のエフマルシェ「マルブンアースキッチン」へ。
すっかり顔を覚えられた子どもたちは、
スタッフの方々から挨拶をしてもらって ご機嫌。
バーニャカウダソース・・・うまそ~
ま~慣れた感じでバクバク食べて、満腹の子どもたち。
その子どもたちを車に乗せて、今日は西予市の友達の家へ。
1年ぶりくらいかな~、久々に いろんな話をした。
彼女とは、学生時代からの付き合いになるから、もう20年近く。
一緒にバイトしたのは 1年ほどだったが
なんやかんやで 縁が続いて
一度、実家にも泊まらせていただいたことがある。
(正確には、呑みすぎて やむなく宿泊した(汗))
さらに、数年前に結婚した旦那さんとは、
彼女よりも早く私の方が出逢っていたという偶然。
ラブラブな二人に子どもが誕生し、その子も もうすぐ2歳になる。はや~~~っ
結婚式のビデオを見せてもらいつつ、
ウチの子どもたちも一緒に遊ばせてもらった。
男の子の名前は「きせき」くん。ハムが大好きな(笑)男の子だ。
さらに、彼女のお腹には赤ちゃんが・・・。
なんと目出度いことではないか!!!
結局4時間ちかくも長居してしまった(大汗)
帰りは大雨の中、子どもたちといろんな話をしながら帰宅。
一緒に風呂に入って就寝。
私だけが起きだして、明日の準備をしつつちびちびやりながら
今日の楽しい時間を思いだしていた。
人のご縁はこうやって繋がっていて、なんと凄い奇跡の連鎖だと。
あ。ちなみに、この美酒は 旧東予の成龍(せいりょう)酒造。
秋の蔵びらきが27日(日)開催だ。
蔵で楽しめるなかなか貴重なおまつりなので、
興味のある方はぜひぜひ!!
(私はこの日は四国中央市に出かける予定じゃ)
さ~て。
明日は宇和島きさいや広場。雨も上がりそうだ。
お待ちしております!
コメント
うお〜ぉ
きせきくんかぁ
初めて出会った
お名前じゃあ
素敵やねぇ