朝からスタジオ、からの途中ちょこっと小学校、そしてまたスタジオと
なんかバタバタと1日が過ぎた。
特番の編集にいそしむ日々。取材はもう少し残っているけど
バラバラなものを組み上げていく缶詰DAYが続いている。
・・・ちょうど1年ほど前。
東京のテイチクレコードで貴重なモノを見せていただいた時の
写真がひょこっと出てきた。
あの時は日本コロムビア本社でも うろうろさせてもらったなぁ。
テイチクレコードに収蔵されている、これは石原裕次郎マイク。
蓄音機もちゃんと展示されていた。
普段は絶対に拝むことのできない貴重なものを
人のご縁と想いが繋がって、取材で見せていただけるのは
とっても恐縮するが有難い。
その時の新鮮な感動を、なんとかこぼさずにお伝え出来れば。。。
これは先日観た、
道後温泉本館 刻太鼓のある振鷺閣(しんろかく)からの1枚。
こぼさずに組み立てるために、苦しくも楽しい日々。
そんな中、夏や秋の企画の相談も相次ぎ
有難いことだが、如何せん ただでさえ密度の低い私の脳みそが、
どろっとなってきとるぞ(汗)
こういう時は・・・寝るに限る(笑)
お弁当をいつも全部食べて来てくれる子どもたちと一緒に
(兄ちゃんも給食を楽しんでいるようで何より)
今夜は川の字になることにしよう。
コメント