たかまつなな

 

高校生の時に第一回笑顔甲子園に出場し(新居浜で開催)

審査員特別賞を受賞した彼女、たかまつななさんが

今こうして、20代にしてお笑いジャーナリストとして

他の人とは違う切り口から時事問題に切り込んで発信しているのは

勝手に親戚のおばさんのようなキモチで応援したくなる。

その、たかまつななさんをスペシャルゲストに迎えた

合同企業説明会は、目先の「働く」という行為ではなく

「自分は何をやりたいのか」をしっかりを見極め、自身を大事にし

世の中のことにも視野を広げ

10年後20年後の未来を想像することの大切さを説いてくれた。

打合せなしのパネルトークも

思ったことを正直に、就活生に近い世代からの発言として

とても説得力があった。

中には大阪から就職活動に来ている若者も居て

このコロナ禍で不安を抱えながら未来を拓こうとしている皆さんに

志しのあるいい企業との出会いがあることを願ってやまない。

SDGsの考え方、一人ではなくてみんなで協業して情報共有して

目標に向かって成果を可視化して進むということは

もしかしたら、今の若者なんかはちゃんと分かっていて

もっと我々以上の世代の人間が努めて実行していかねばと自戒の念を込めて。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs [ たかまつなな ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/3/13時点)

楽天で購入

 

たかまつななさん、YouTubeもとても面白いのでぜひ。

たかまつななのSocial Action!
「たかまつななのSocial Action!」は、 あなたの悩み事に寄り添い、解決していくメディアです。 いじめ、心の病、生きづらさ、貧困…。 当事者の声を丁寧に聞き、「私は一人じゃないんだ」と誰かの居場所を作ります。 背景にある問題を専門家とともに紐解き、「困ったときにこうすればいいんだ」と、社会で頼れる情報を伝...

今日も一日お疲れ様でした。

 

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました