どちらの甲子園も

 

朝から四国中央市でガチ会議。

第16回書道パフォーマンス甲子園は、7月23日開催。

今年も全国各地から106校のエントリーがあった。

映像審査がこれから実施され、全国大会にコマを進める学校が

6月14日にLive配信で発表されることになる。

第一回から司会をさせていただいているが

毎年毎年、一筆に込められたタギル想いを

高校生たちの全力を、運営サイドも全力で応援したい。準備は進んでおります。

打ち合わせの合間に凄まじい勢いで腹ごしらえ。

イチオシのセルフうどん店「いしかわ」にて。いや〜やっぱ美味い。

夕方は愛媛県立松山西中等教育学校へ。

職員室で、まさかの小中高と同級生だったT山にばったり。

彼は英語教諭として活躍している。おおお〜〜全然変わってないなぁ。

こちらでも諸々の熱い思いを伝えつつ。カタチになるように祈るのみ。

夜は夜で、俳句甲子園実行委員会の委員長会。

こちらも22年ほどメンバーで所属し1年かけて準備している

第26回俳句甲子園、全国各地から110チームの参加があった。

今年はフルスペックで開催できるようにみんなで鋭意準備中。

来月には地方大会もある。

高校生たちが挑める舞台を準備することは

大人たちがやらなければならないこと。

みんなでチカラを合わせて議論を重ねております。

今日も1日お疲れ様でした!!

 

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました