ギャラ子の嘔吐下痢。
今朝になって、ちょっとおかゆを食べる気になったようで
自分の砥部焼茶碗で一杯、完食。
ただ、熱がぐんぐん上がって、昨夜は39℃近くまでいき、坐薬を使用。
朝、再度小児科受診。
そこで、本人にとってまさかの、再度点滴!!!
相当抵抗しとった(涙)そりゃいややろうなぁ。すまぬ。
でも昨夜からは嘔吐もなく、少しずつ食べられてるから一安心。
あとはお熱が下がってくれんかなぁ。
先生からは、嘔吐下痢の発熱だと診断されているので、
下がるのをひたすら待つしかない。
とはいえ、仕事もせねばならず
明日の愛南町に向けての資料の最終を一つずつ確認する。
速達で届いた書類(日曜日の)にも目を通す。
と、ハガキが1枚届いていた。
ま!まさかの!小林幸子さんからじゃ~~~
一昨日の「うぃず」で、久しぶりのインタビューをさせていただいたのだが
わざわざ直筆で・・・ありがとうございます。
やっぱお手紙はいいですね、キモチが伝わります。
私もつい数日前、東京のとある方にお葉書を書いたけど
届く人のことを想いながら書くけんね、やっぱ。
↑折角なんで、松山を少しでも感じてもらおうと
ワンコインアートプロジェクトのポストカードで送らせていただいた
夜。
兄ちゃんは、思いがけないデザートにあり付けた。
義兄から贈っていただいた、これ。
まさかの・・・
さくらんぼ!!!!!おい~高級品じゃねえかぃ。
兄ちゃんノリノリで手の出演(笑)
6歳なんで、6粒並べて食べていた。
妹は・・・もう少しおあずけかなぁ。
夜になっても、ギャラ子の熱はなかなか手ごわい。
頭と脇も冷やしつつ、水分補給をしつつ、今夜も様子を見ている。
早く良くなれ、良くなれ。
コメント
子供ちゃんたち大変ですね(>__<)
子供ちゃん早く復活しますように…
やのちゃんも気をつけてくださいね!
小林幸子さんのサインを見て「おもいで酒」が歌いたくなりました(^^♪
ギャラ子ちゃん、よくなれ!
おばちゃんも応援してるよ。
妹ちゃん、頑張れ・・・
やのちゃん・・・抱きしめて上げて・・・
母のパワーを、妹ちゃんに・・・
こんばんは。ギャラ子ちゃん、早く良くなるといいですね。本当に手ごわい嘔吐下痢症ですね。「嘔吐下痢症、飛んで行け~。」兄ちゃんは素敵なデザートを食べて、幸せな気分になったでしょうね。我が家のさくらんぼは2回収穫しただけで、一晩でなくなってしまいました。ネットをしなかったので、鳥さんのデザートになりました。多くの鳥さんが幸せな気持ちになったと思います。でも、今年はびわとすももが豊作で、家族や多くの犬友や花友などが幸せな気持ちになってくださいました。
どんな大きなお屋敷に住んでいるか思われるでしょうが、狭い庭です。次女の婿さんにはジャングルと言われました(笑)花友は「イングリシュガーデン」と言ってくれます。「イングリシュガーデン」と思うようにしています。最後になりましたが、6月27日のひろみちゃんが出演している番組を見ました。大笑いしました。楽しかったです。最近のヒット作かな。おやすみなさい。