先週土曜日に立ち寄った、
今治市中寺にある「さいさいきてや」。
ここはいつ行っても いろんな発見があるし、
いついってもお客さんで賑わってるし、
いついっても「今治産」で溢れている。
お肉コーナーで切り盛りしていた店長に
挨拶をさせていただいてから
さいさいカフェでケーキを・・・
さちのかを使ったケーキが
ショーケースにずら~~~~~~~~っと
並んでいて
見てるだけで幸せな気持ちになる。
(っても見てるだけ、では ないんやけど)
大きな大きなフレッシュいちごを
わっしゃわっしゃと食べる。
こりゃたまりまへんで。
たまりまへんといえば、
これは八幡浜に行くと自動的に買いたくなる、ソーセージ。
八幡浜みなっと で気軽に手に入れらるのは、地元八幡浜、西南開発の
魚肉ソーセージ。
日本で最初に魚肉ソーセージを作った会社が、地元にあるんよね~
しかも昔ながらの製法をしっかり守りながら
食べ応えのある魚肉ソーセージをつくり続けている!!!
これ、ホントくせになりますぜ。
やっぱ地元のもんはええね。
そんな旨いもんに いっぱいいっぱいパワー頂きつつ、今週も頑張ります!!
コメント