よろこびのうた

 

幼稚園の卒園式。

親として人生初の 卒業式への参加となった。

CA3H1355

 

 

2歳の頃から託児ルームでお世話になって

夏休みも冬休みも、とにかく年中通して成長を見守ってくださったところ。

しかも送り迎えだったので、毎日先生と顔を合わせて

いろんな相談にも乗ってもらったし、

子どものお友達とも顔見知りになった。

 

朝から子どもたちも一緒に行きたい!というので

「お着物のおばちゃん」こと、昔きもの倶楽部「恵」(松山市柳井町)へ。

入学式の着物の相談をしたら、折角なのに卒園式も着たら?って

勧めてもらって、子どものお見立てで着物が決定。

140323yano

140323ushiro

(昔きもの倶楽部『恵』  http://mukashikimono-kei.com/ )

落ち着いた紫色と、なんといってもシックな赤の帯には

この時期ならではの桜があしらわれていてとっても素敵。

 

式次第を子どもから受け取って、卒園児の名前一覧を見る。

こんなに沢山のお友達と一緒に過ごせてきたことが有難い。

卒園証書授与では、しっかり名前を呼ばれて返事が出来、

証書を受け取った後、幼稚園で一番楽しかったことを

大きな声でみんなの前で発表することができた。

「おとまりほいくが、たのしかったです!」

その声がとても大きくて、涙がでる。

(てかまぁ入場の時から泣いてたんやけど(笑))

みんなで声を揃えて、卒園の言葉。ホールに大きな声が響く。

最後の「卒園します!」という言葉のリフレインにまた涙。

 

・・・と、コンタクトが落ちた!!!!!!!!!!!

おいおいおいおい、こんな時に。

コンタクトがひとつ取れたまま、「よろこびのうた」へ。

CA3H1356

♪~ほんとうにこんなに大きくなって 入園したころ思い出す

小さかったあなたが もうすぐ一年生~♪

子どもたちと、お母さん、先生 の歌うパートがあり、涙涙で歌う。

これはいかん。

泣かずには歌えん。

 

自分の卒園式のことを思いだしていた。

凄く淋しくて号泣しながら園を出たことを、しっかりと覚えている。

兄ちゃんは、最後のクラスでの時間で、先生にハグしてもらっていた。

そして輪の中にいる兄ちゃんは、とても楽しそうに笑っていた。

いい仲間と大好きな先生に囲まれた幸せな時間だったなと改めて。

式後はお母さん同士で写真を撮ったりもして、それも楽しかった。

 

育児は育自。ここまで親にしてくれて、こちらこそありがとう。

とはいえ、まだまだ親歴6年のひよっこ。

これからも親として成長していかねば、と。

 

・・・とはいえ、31日まで 預かり保育でお世話になります(笑)

どうぞよろしくお願いします!

 

にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

コメント

  1. のびたま より:

    おにいちゃん卒園おめでとうございます
    週末弟んちに3番目が生まれ
    上二人を預かっています。
    やのさんちと上も下も性別も同じくらいで

    やのさんはこんな状態が毎日続いているのかと思うと感動します。(しかも、ブログみてると、すごくいいこに育てている。)

  2. バンバラバンバンバン より:

    卒園おめでとうございます☆☆こちらも貰い泣きです(T_T)涙がいくらでも湧いてきた記憶があります。着物姿ステキ(^^)/

  3. カプリコ より:

    卒園式★おめでとうございます★
    子供の成長は早いですよね。
    自分も通ってきた道のり… これからもどんな風に育っていくのが楽しみですね♪
    やのちゃんのお子様だからきっと明るくて賑やかで人気者間違いなし!
    しかし、やのちゃんの着物姿、素敵やね☆★☆
    ものすごい色っぽいわ~(*^_^*)
    女でも惚れるわ~(*^_^*)

  4. じゅんちゃん より:

    おめでとうございます♪
    やのさんの 涙あふれる思い しみるほど よくわかります。おかあさんも お疲れ様でした。でも まだまだ おかあさん がんばらなきゃなりませんね!!
    応援してますよ~

    着物姿 ステキです!!

  5. ちゃみ より:

    ぉめでとぉぅござぃます♪
    卒園式!!
    28日です…

    式次第!!
    涙こらえて やります♪

  6. 丹原のおばちゃん より:

    お兄ちゃん ご卒園 おめでとうございます。

    お子さんの成長
    楽しみですね。

    着物 似合ってます。(~o~)

  7. ひろゆき より:

    ご卒園おめでとうございます。

    10年前の我が子の卒園を思い出しました。

    今にして思えば、子育ては道草のようなものでした。
    あっちへフラフラ、こっちへフラフラと寄り道・回り道。
    無駄のない帰り道など、後々思い出にもなりませんね。

    これからのお子様の成長を、お祈りしております。

  8. 長渕家の嫁 より:

    ご卒園おめでとうございました

    あたしも
    この春で11回目(そないなるんや)の卒業式(うち、卒園式を三回含む)を号泣で終え、(11回にもなるんやね、三人居たら)
    次の涙を準備して、息子を送り出そうとしています。

    やのちゃん
    息子ちゃん
    ほんまに
    おめでとう

    いつ、ハグハグできるかなあ

    ずっと
    おばちゃんは
    楽しみに
    しとるからね

  9. 西条のおかん より:

    しばらく、ブログ拝見を休憩でした。
    やのちゃーーーん!
    お兄ちゃん、ご卒園おめでとうございます!
    毎日のお弁当、お疲れ様でした!
    子供の成長って、早いね!
    もう直ぐ、ピカピカの一年生ですね!

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました