すごい革命的なレシピ本を
みるぽんにいただいたので
さらに
なんか女子同士でチョコを贈り合うのが流行っているのか
去年に引き続き娘のセレモニーに絶賛巻き込まれ中で
ただこれが衝撃的に簡単に手軽にできるもんで
やってみよう!と提案していざ。
材料は、明治エッセルスーパーカップと板チョコとココアパウダーのみ。
生クリームじゃないところが良い。
ちょっと緩く溶かして
チョコも緩く溶かして(湯煎が面倒なのでレンジで様子を見ながら)
混ぜてバットに入れて冷やして、切ってまぶすだけ。
まじすか〜〜〜あっという間にできたがな。
しかも絶対失敗しようがない。
すご。
大量に作って、なぜか配達にも付き合わされてるが
まぁこれも青春の1ページ。
確かに私もしよったなぁ〜
中学高校の時はクッキーやらパウンドケーキ(マーブルケーキが好きやった)
とかパンとかケーキとかチーズケーキとかもバンバン作ってたなぁ〜
DNAということにしておこう。
とはいえ連日ちょっと寝不足で。
その上、兄ちゃんが晩御飯に降りてくるのが遅くて
待地ながら呑んでたら完全に呑みすぎてソファで寝てるという(汗)
こりゃあかん。
とんだバレンタイン。
コメント