チャレンジみきゃん47、本日一日ロケ!!!
一日みきゃんと共に過ごす。
このチームは実に面白い。
いろんなアイデアの中から生まれたチャレンジに
これまたいろんな方々がホントに熱心に協力してくれる。
またそのロケ先で知り合いの多いこと多いこと。
今日一番びっくりしたのは
RN.松山のサザエさん のお兄さんと
RN.しこちゅ~のリテンションビーズの息子さんとお会いしたこと(驚)
ホントみ~んな繋がってる!
いろんな場所で撮影したが
ロケ先のひとつとして段取りしていたのは、母校。
愛媛県立松山中央高校はちょうど今日運動会の総練習で
数年前からチームカラーのTシャツをつくってるらしい。
わ~~体育館いっぱいが汗と青春の匂い!!!
私も23年前(古っ)青龍グループの副グループ長しよったなぁ~
あの時は熱かったなぁ~
(・・・あ、今日もオレンジTシャツ着て大概熱いです(汗))
高校生にもようけこと声をかけていただきつつ、設営、撮影。
その様子を偶然取材に来ていたのが、南海放送(笑)
こんなこともあるんやなぁ~と、何だか不思議な感じ。
折角なんで・・・と懐かしのハンドボールコートへも。
わ~~変わってない!!!
変わってることといえば、コート横の樹木がえらい大きくなっトル!!
合間をぬって、みきゃん竹馬練習中っ
特注で竹馬をつくってしまいましたっ
チームメンバーのN岡さん、どんだけ凄いんっすか!
※全く歯に立たないバージョンが既に動画アップされてます
夜もとっぷり暮れて、撮影終了。
汗臭いTシャツで速攻帰宅したら、
子どもたちが「遊んで待ちよるけん、先風呂入ってきたら?」と。
なんと涙ちょちょぎれるではないかっ
お言葉にあまさせてもらってさっぱりしたら
兄ちゃんが「夏休みの学習帳、採点してもってこいって」と
母ちゃんへの宿題を渡された(汗)
う~・・・子どもが寝たので、母ちゃん宿題やります。
コメント
みきゃんに黄色信号…
てっぺんを目指してるみきゃんは現在1位ですが、2位のふっかちゃんとの得票差が、先週末からだんだんに小さくなってますね。
深谷市、いや埼玉県が本気モードになっちゃったのかも…
このままだと、シルバーウィーク開けには逆転されてるかも…
ってことで、1日1ポチ、頑張りましょう!