朝。事務所に大学の広報チームがやってきた(汗)
愛媛大学の広報誌の取材だ。
広告会社、ライター、カメラマン・・・結構、大人数なんやね。
中でも、撮影してくれるプロのフリーカメラマンは
ぬあんと!長年AMラジオを聴いてくれているらしい(感涙)
四国各県取材に行く先々でAMを聴くらしいのだが
「ひいき目無しで南海放送ラジオはレベルが高い」と言ってくださった。
「でも××××××は、どうかなと思うんです」と辛口批評も。
ううう〜ありがとうございます。ご指摘痛み入ります。
な〜んて絶対 言えんような話をしつつ撮影(笑)
ウチの事務所のスタジオで撮影されたものが、おそらく掲載されるはず。
というのも、広報チームリーダーが
何を隠そう私の同級生。
まぁ彼が許してくれるならば「親友」と呼ばしてもらおう。
いつも吞んでる時しか一緒にいないが(苦笑)
チームリーダーとして真面目に仕事をしている、彼を見ると
何だかこそばゆいような嬉しいような。
オープンデッキを「お〜懐かしいなぁ〜」と言ってくれた。
機材といえば、事務所の音響部が、こんなものを手作りで作ったりした。
テストで鳴らしたらかなり良い感じ。
360度に聴かせたい場合はレンタルしますぜ〜〜
・・・この記事は、春頃、愛媛大学の学生さんやその保護者関係者の方に
ご覧になっていただける、と思われます。
私の親友が頑張ってますんで、ぜひお手に取って読んでみてくだされ。
↓これは前回号
さてさて。べらべら喋りまくった後は、ラジオスタジオへ。
今日のテーマは「結婚式!といえばこの曲」限定リクエスト。
いろいろオンエアされたが、こんな昔の名曲のリクエストも。
江利チエミさん、やっぱええ声です。
コメント
笑顔みつけた みました
寒空の 下 かき氷食べるの図 大笑いしました!!
うぎやぁ
リクエスト忘れとったぁ
結婚式ちゅうたら
剛の
『乾杯』
でしょ
君にしあわせあれ〜♪♪
南海放送はレベルが高い しかし、私も言いたい。今の朝の番組は何とかして欲しい。
笑顔見つけた で今治来たんですね。いうてくれたらサクラしたのに(笑)
ただ、あれほど誰もいないとは・・・・(苦笑)