小学校の個別懇談。子どもたちの作品が所狭しと掲示され
教室の雰囲気がとてもいい。
学校での、親が知らない頑張りを聴きつつ
作品をみせてもらいつつ
コトバを交わしながら情報共有は大事。
この春独立したこの人のところへも。
いろんなことをゆっくり伺うのはもしかしたら初めてかもしれない。
撮影現場ではあまり話できませんもんね
これも貴重な時間となりました。
リハーサルや週末の準備を整えつつ
今日の「笑顔見つけた!」は今治の商店街をうろうろと。
そして、今治西高校 曲渕先生の名言を高校生たちから伝授される。
「受験勉強にフライングはない」
生徒たちに信頼されている証拠だなとつくづく。
そしたら、ショートショート作家田丸雅智さんの恩師ということも判明
さらに、ディスクジョッキー藤田晴彦さんの同級生ということも判明
世の中凄く繋がってる!!!
本番後、あしらの俳句甲子園実行委員会にお手伝いとして初参加。
おいしいりんごジュースを頂きながら
参加者の皆さんにどうやったら楽しんでもらえるのか
県外メンバーも含めていろいろと話し合いにご一緒させていただく。
第一回が無事に実現しますように・・・現在参加者受付中。
あしらの俳句甲子園実行委員会
あしらの俳句甲子園
今日の「SUPER J チャンネルえひめ」の衣裳はこんな感じ。
エスプリミュール
水玉ブラウス ¥3880
紺ベスト ¥3000
ベージュパンツ ¥3800
アビステ イヤリング ¥6930
コメント