松山市居相町 椿神社。
第一回からの歴代最優秀句が句碑として建立されているが
昨日、8月19日無事に
第22回俳句甲子園最優秀句 句碑除幕式が執り行われた。
兼題「玉葱」に挑んでいた去年の高校生たちの姿が鮮やかに脳裏に。
扶桑社から出版「俳句甲子園DVD」には
名古屋高校が民家の軒先をお借りして吊るした玉ねぎを眺める姿もあったなぁ。
(制作スタッフでしたので相当観ました(苦笑))
俳都松山に来ることがあればぜひご覧いただきたい自筆句碑。
中腰の世界に玉葱の匂ふ 東京 開成高等学校 重田 涉
今週末には第23回俳句甲子園でまた新しい秀句が披露される。
(13時~YouTubelive配信です)
そして木曜日は「笑顔見つけた!」
東温市風穴で、面白キャラの人たちに奇跡的に出会いまくり。
筋金入りのソロキャンパーやら
20年前やのに会ったことを覚えてくれてるピースおじさんやら
涼しい風も感じられて、自然の不思議と素敵を・・・
やっぱりここはええですね。
今日の「SUPER J チャンネルえひめ」の衣裳はこんな感じ。
ピュアラスト
黒柄ブラウス ¥2880
オフホワイトパンツ ¥3800
アビステ イヤリング ¥9450
コメント