一日車を走らせて右へ左へ。
新居浜では市役所のでっかい門松に迎えていただき
今治では、さいさいきてや でいろんなお話をさせていただき
こんな大三島の絶品いちご「あまおとめ」も置いてありました~
吉田課長~ありがとうございます!
22年前、まだ駆け出しの頃の
瀬戸内しまなみ海道開通記念イベントの際に、
「大三島上浦町でご一緒しました!あ。町民運動会も」と課長。
こうして続けているといろんな人とのご縁が網目のように繋がっていく。
その不思議と素敵を40歳を過ぎて特に強く感じるようになった。
今日お邪魔した今治市役所でも、愛媛県庁でも
続けているからこそ、再会が出来る。喜んでチカラを貸してくれる。
ありがたいの一言です。

お昼は・・・ずっと行ってみたかった場所へ。
新居浜市の面処「倭(やまと)」!
どっかでやすましたってください~
カツオそば~本枯本節2年物を添えて~
これはやばうま!!!!仕事が丁寧。麺も葱もとにかく言うことなし。
このスープはほんまやばいっす。
んでまたいい仕事してるから集まる客のマナーがいい。
みんなちゃんと「ごちそうさまでした」と言って退出。
そうなんです、こういう気持ちってとっても大事。
いい仕事を堪能させていただきました。
ひとつひとつ丁寧に誠実に。
それはきっとどこかで誰かが観てくれている。
我々も一緒だなとつくづく。
さ!明日は大事な初挑戦の現場下見。
寒いし雨っぽいが・・・やりますぜ~~~~~~!
コメント