国際地雷処理地域復興支援の会
理事長兼現地代表 地雷処理専門家の高山良二さん。
やのも理事の末席にいさせてもらって応援しているのだが
久しぶりにたっぷりとインタビューさせていただいた。
自衛隊を退官してカンボジアに入って約20年。
地雷処理や不発弾処理のことや
地雷原から地雷を撤去して畑を耕してできた
キャッサバやジャスミン米にどう付加価値をつけるか
たどり着いたのはお酒造り
これが各所でかなり評価され
フランスでの大見本市に出展。ブース数4700、という巨大な数!
そこで出会った人のススメで
クラマスターというフランスのコンテストに出品し
なんとなんと5銘柄中、4銘柄が入賞、しかも2銘柄は最高賞という快挙。
これでまた販路が広がり沢山の人が手に取ってくれる
つまり
村人の生活が潤っていく。
やりたいことは
この村が自走して対価を稼ぎ
生業を通して豊かな生活と教育が受けられること。
そのために高山さんは、今年も平和の種をまいていきます。
よろしければぜひ応援してください。
TOP of 認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会
コメント