子どもが生まれる前から
持ち帰った仕事をする自分のスペース。
子どもが生まれてからは子どもたちを寝かしたり看病したり
傍で寝顔を見ながらよなよな仕事をしたスペース。
15年の想い出の場所を・・・追いやられます(笑)
子どもたちの学習机は隣り合わせで設置してあったのだが
最近しょーもないことで喧嘩ばかりしているので
ちょっと距離をとるために娘の学習机をここに引っ越すことに。
汗だくで片付けたが何か感慨深いなぁ。。。
そして母ちゃんの仕事スペースはお引越しして半分になり
ロフトの階段の下の屋根裏ばりの場所(爆笑)
そういえば、小学生の頃だったか
無性にドラえもんに憧れて
3年ほど押し入れをベッド替わりにしていたことがあった(あほや)
ライトとか小さなラックも準備して
基地みたいにして過ごしていた頃を思い出す。
隅っこのコンパクトも、まぁ悪くないかと
新しい自分の場所に、今治街中麦酒のクラフトビールで乾杯。
隅っこに追いやられたのも子どもたちの成長の証。
一緒に過ごすことができるのも今だけだから
少々喧嘩しながらでも、一緒に笑ったり怒ったり取っ組み合いしたりして
出来るだけ同じ時を過ごせたらいいなぁと。
今日も一日お疲れ様でした!
コメント