今日は母の日。
毎年実母と義母にお花のプレゼントをしているのだが・・・
いつものように愛花で花を選んでいると
「これ、いくらなんかな??私もお母さんにプレゼントしたい」と娘。
なんとお財布を持参していた(汗)
一番丈夫そうなスプレーカーネーションを一本リクエスト。
すぐにプレゼントしてもらって感涙。
娘が撮影してくれたのだが、ちゃんと画角に「愛花」の看板が。
うまいこと撮ってくれてありがと~
愛花は大勢の母を想う人たちでもうごった返しておりました!!
無事に手書きメッセージも書いて二人の母にプレゼント完了。
贈り物をする母がこうして近くに居てくれていることに感謝。
さらに学校で作ってきたというこんなペーパーフラワーも娘にはもらって。
兄ちゃんは知らんぷりやったけど(笑)
修学旅行から帰ってきた時に「お母さんに逢いたかった」と
涙ちょちょぎれることを言ってくれたので許してやろう。
夕方からは近隣PTA役員の会議に出席。
知っているお顔が少しずつ増えているな~
PTA本部役員5年目、子どもたちのために 楽しみながら頑張ります!
幹事さんと、会場のふなやさんが、やのが来てるんやからってことで
やののテーブルだけ一番搾りを出してくれる心遣いを。これまた感涙。
子どもを想い時間を削ってボランティアで活動している
違う学校の方々ともいろいろ話が出来てパワーをいただく時間。
やってみて、参加してみて、初めて気づくことがあります。
日々勉強。やるかやらんかは自分次第。
帰宅後、子どもたちと手を繋いで川の字で寝ました。
今日も一日お疲れ様でした。
コメント
やのちゃーーん!
娘ちゃんからの母の日プレゼント・・・
微笑ましいねぇ・・・(*^-^*)
女の子は、いいよねぇ!
優しいねぇ!(*^-^*)