企画書からプレゼン、演出を思案して諸々の折衝、
議論を重ねて練り上げてきたイベント本番日。
私は舞台進行ディレクターで、
台本制作者の立場で 一日裏方でうろうろさせてもらった。
ずっと頭の中でゼロから創り上げてきたものが、こうしてカタチになっていく。
何にもないところから、来場者の顔を想像しながら
モノを創造していくことは、やはり苦しくも面白く奥深い。
お客様に初見でもちゃんと伝わって心に届くように
作品は全てプロジェクタで文字を投影した。
開場前からとんでもない数のお客さんに並んでいただき
入場無料のイベントとは思えない熱気。
開場とともに走って良い席を確保しようとする方も続出した。
なんとありがたいことではないか。
なんといっても1000以上全国各地(海外からも)集まった800文字の作品の
レベルの高いこと。
今回披露された全ての作品に、モノガタリを想像させるチカラがあった。
冒頭から泣いている人。
舞台の上で出演者も、受賞者も涙を流した。
(全く写真を撮る間がなく・・・裏方はかなり汗を流した(苦笑))
愛媛県立松山中央高等学校吹奏楽部は弾ける笑顔で熱演!
転換のスピートが早かったことも凄かった!
(出来るだけスムースに舞台転換が出来るように、
なんと彼らは譜面を暗譜!!!!!大感謝です)
フィナーレで登場してくれた、愛媛大学教育学部附属小学校コーラス部も
堂々とした歌いっぷりでした。
会場満席のお客さんと共に歌った「この街で」。
今日の「愛顔感動ものがたり」がどんな風にお客さんに届けられたか。
またゆっくりアンケートも拝読させていただきたいなと思う。
大急ぎで撤収を完了させて一瞬だけ子どもたちの顔を観てから
意見交換会の会場へ。
関係者一人一人が今回の催事で感じたことを
発表しあう場となった。
終盤、知事へのサプライズ企画もあり(明日がお誕生日なんだそうで)
貴重な意見を伺いながら話が出来たので良かった。
知事賞・特別賞の2作品については
あの!水樹奈々さんの朗読と、田村祐子さんのサンドアートと共に
YouTubeで世界へ発信(明日から)されます。
「愛媛 愛顔 サンドアート」で検索を。
さて!頭切り替えて、明日は一日撮影です!!!
コメント
いやぁお疲れ様でした
何かを作るドキドキワクワクたまらんよね
むかし
むかし
そのむかし
演劇をやってた
あたしは
緞帳が上がる前の
何にも例えれない
心のざわざわが
好きでした
今の職について
半年が過ぎました。
まだまだ
初心者ですが
一層、勉強したいと思わされている毎日です