やっと我が家にも来ました(汗)
朝からゴッドハンド整体でバキバキ納めをしてもらい
収録やら何やらを済ませて生放送があって、その後編集して
帰宅してなんやかんやで・・・
やっと来てくれましてほっと。
それにしても、今日の「らくやのぉの逆襲」は
まさかの東京オリンピック目指して鍛錬している中学生にばったり。
またそのお父さんがらくやのぉファンで
さらにもう一人のお父さんは仕事でいつもお世話になっている人。
世の中はみんな繋がってますわ~
郷亜里沙選手も練習している、この伊予鉄スポーツセンターから
松山市立桑原中学校三年生、越智大翔選手は来月全日本選手権出場。
愛媛大学教育学部附属中学校2年生、小田琥太郎選手は先月、全国4位。
しかも、今日フィギュア全日本選手権で堂々5位の島田高志郎選手も
ここで練習を積んでいる。
東京オリンピックに向けて、南国愛媛から実力をつけてる10代がいる。
何だかめちゃくちゃ嬉しいし応援したい。
越智君も小田君も、めちゃくちゃキラキラしとったなぁ。
大街道では高校生カップルが初々しくデートしてるし。
(これまた突撃で根掘り葉掘り)
詳しくはradikoタイムフリーで聴けます!
「らくやのぉの逆襲。」ぜひ。
まだちとやらねばならぬことがあるので、もうちと頑張ります。
コメント