実は今年度、ふたつ役割が増えた(汗)
ひとつは地域の愛護班の班長。
今朝も子どもたちを送りだしてから、行事案内を持って回る。
んですぐに、小学校へ!
PTAの作業のためだ。
実は、今年度PTAの本部役員を仰せつかった(大汗)
前会長はかねてより「この人と思う人に声をかけていきます」と
おっしゃっていたのだが、
まさかこのような新参者が呼ばれるとは夢にも思って居なくて。。。
仕事もなかなか不規則なのでご迷惑をかけると思って
お断りしようと会議の場に出たのだが・・・あれれ??
何故か「はい」と返事をしてしまうほどの
前会長副会長の抜群の空気作り(脱帽)
で、今日は全てのPTAの1人1役の照合と名簿作成、
そして資料封入。
2時間半、みっちりみっちり。
でも明るい役員の方々ばかりで、とても段取り良く取り組めた。
最後のちょっとが仕事の都合で付き合えなくてすんませんでした。
どうやら兄ちゃんは私が学校に来ていることを知っていたようだ。
めちゃくちゃ嬉しそうやった。「今日学校きとったやろ~!」って。
まぁ子どもが喜んでくれるんやったらええかな。
迷惑かけながら、やれることを精一杯やらせていただきます!
幼稚園では今日から妹が念願の「2段弁当」。
多分友達が持っててうらやましかったんやろうなぁ。
嬉しかったようで朝から何度も弁当箱を気にしていたようだ。
こうして地域でも学校でも、人との関わりが劇的に増えて来そうな今年度。
それもこれも全てご縁。今しかできん体験やと腹をくくって
せっかくやるんで楽しんでやらせていただこうと改めて。
夜、寝かしつけた兄ちゃんの枕元からこんなメモ書きが。。。
あ~~映画も観て、DVDも観て今ハマってる
「かぐや姫の物語」の5人の殿方の名前や(爆笑)
また時間見つけてDVD観よう!
抜群の絵と音楽。弓矢が花になっていくシーンは何度見てもキュンとする。
さすがジブリ。さすが久石譲。(てあんたはどんだけ上から目線)
コメント
やのちゃん!
俺も娘・ユッコラの為に(週に1回限定の当番やけど)、
”パパ作弁当”、ガンバっとるでぇ~~っ!ヽ(^o^)丿
でもさっきこのブログを見ていると、一緒に見てた嫁に、『あんた~っ、完全にヤノちゃんに負けとる!。もっと頑張り!!』ってケツを叩かれた・・・(^_^;) アハハ