今日は一日 母ちゃんDAY!
朝は、子どもたちの目玉焼きにも この醤油。
私は、大洲の中川食品のおぼろ豆腐(大洲の大豆を使ってます)に
大洲の老舗、梶田商店の しかも名前が商品名という絶品醤油で。
そりゃ旨い。子どもでもやっぱ分かるんやなぁ、
最後は皿の醤油を舐めよった(笑)
今日は旦那が仕事なので、3人で思いっきり遊ぶで~~~!!!!
子どもたちの髪を切って、そのハサミで私は手を切って(苦笑)
わ~わ~とお昼ご飯を食べてからの公園へ!
今日は、北条バイパスそばにある、北条文化の森公園。
ここはアスレチックがいっぱいあって、ボール遊びも可能。
広い公園で、これまた知り合いに何人にも遭遇(苦笑)
仕事関係の知り合いばかりだったが
こうやってお父ちゃんの顔にも会えたことが嬉しい。
見知らぬ子どもたちも一緒に手を貸しながら、
アスレチックにチャレンジ!!!
何度もやってると目に見えてメキメキ上手になってくる。
・・・が大人がやると一回で限界(汗)
兄ちゃんもかなりたくましく、バンバンロープを伝っていく。
妹も負けじと付いて行く。
てか、妹は何気に のぼり棒やら、うんていが得意で
最近は逆上がりができるようになった!!
まぁなんせ子どもは身軽で元気やね。
都合5周くらいはしたんやないかなぁ。ぜいぜい。
合間でシャボン玉で遊んで休憩しながら。
3時間ちかく思いっきり遊んでお腹ぺこぺこになった2人。
2人のリクエストで晩御飯を食べて、3人でわ~わ~温泉。
からの、3人で「チキチキUNO大会!!」(笑)
とにかくいっぱいいっぱい遊んだ1日。
コメント
なつかしやあ
当事、四歳、六歳、八歳かな?
連れてった
写真の最後の
ロープにつかまって
ぶ〜んって下に落ちて行くアスレチック
何を思ったか
四歳の娘を
ひとりぶら下げて
下で
あたしは待っていた。
ざざざぁって降りて来て、まだ軽い彼女は
ふわらんふわらんと二三度振られ、ぶっ飛んでしまった(´Д`)
ぎゃあって叫んで
娘に駆け寄りながら
笑いが止まらなかったんを覚えている
今でも兄ちゃんたちと思い出し笑いする
思い出話のひとつだ( ̄∀ ̄)
じめじめして
どよどよした天気だけど
10分でかまわない
外の空気を吸って
パワーもらいたいな
って思う
季節ですね
(*^o^*)