松山城南高等学校へ。
礼拝堂に入るのは初めて。凄く素敵な場所。
ここで来春、社会人になる高校3年生と御一緒させていただく。
質疑応答で3年生の生の声が聞けたのがとても楽しかった。
これからの時代を作っていく人たち
応援してますぞ!!!
で、今回、声をかけていただいた窓口の先生が
なんとなんと、石井小・南中の一学年下の後輩だということが判明!
ご縁の繋がりはとても不思議で素敵だ。
創立100年の時の記念樹がこんなに大きくなっていた。
輝かしい活躍をしている生徒たちを率いる城南高校は
来春から松山学院高校に。
んでまた制服がカワイイ!
学ランの第二ボタンなんていう青春の象徴は懐かしいが
制服が素敵ってことは、袖を通すのが楽しくなるはず。
ドキドキワクワクですね!
これからは10代の皆さんが喜んでもらえる企業になれるかが
逆に問われていく時代
我々大人が行動変容を求められています。

月曜日の夜はラジオ。
番組で作った超簡単メニューが旨すぎ。
Twitterでぜひぜひチェックしてみて!(#とりあえず生)
寝静まった子どもたちの横でまだまだやることがあるので
もうひと頑張りです~
コメント